Archive [ 2013-04- ]
ドッグヨガ
2013/04/28 22:42
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(8)
[Edit]
前回、ぼくが「会いたかったひと」との夢のご対面、
報告しましたが、そのきっかけとなった「犬の文化祭」を
あらためて紹介しますね~
一緒に参加したのは・・・ぼくの同窓生、新年会も一緒だった
パグのこつぶくん!
元気だったー?久しぶり~

そして、成犬パーティーで以前、初めて会った
こつぶくんの友達で、ぼくにそっくり?な
コハチくんと、はじめましての妹、クララちゃん

クララちゃんは今回、初めて会ったんだけど、とっても
かわいくて、おとなしくて、いい子でした~

紅一点のクララちゃん・・
このメンバーでいくと、ぼくがクララちゃんにしつこく
迫りそうだけど・・・
なぜかぼくはこの日、こつぶくんに「LOVE」でした~

犬の文化祭・・上野毛の古民家カフェを会場に、
ドッグヨガやしつけ教室、カメラマンさんによる撮影や
手作りワンコ服の販売、コンサートなど・・・
3日間にわたっていろんなイベントが繰り広げられました
そのうち、ドッグヨガにぼくは参加!
実は、こつぶくんとコハチくんは、ドッグヨガのレッスンに
行ったことがあり、ぼくはブログで拝見して「どんなことするのかなー」って
興味津々だったのです
この日は、カフェの離れのイベントスペースが会場

こんな風にマットが敷いてあります
この日の参加は17匹&飼い主
ぼくはさっそくキャリーイン

困ったなー。出たくないけど、こつぶくんは堂々としてるね

こつぶくん、精神統一してるのー?
ぼくもやってみようかな

メーソー中です。お静かに~~

先生がご自分のワンコちゃん、ココアちゃんを足の上に乗せて説明
ココアちゃん、さすがにリラックスしてるねー

ぼくはほかの子が気になってキョロキョロ
ドッグヨガは、ママたちがヨガのポーズをとって
ワンコは持ち上げられたり、膝の上に乗ったり・・
安心して身をゆだねる・・はずなんだけど・・・・

えへへ、ちょっと心配・・落とさないでね~
こつぶくんはさすがにちゃんとママの足にペッタンと
お腹をつけているね。ぼくは足をピーンと立ててる

こつぶくんも、コハチ・クララちゃん兄妹もちゃんとリラックスして
きれいだねー

えへ、じーっと見ていたらこつぶくんと目が合っちゃった
照れるな~
何しろ、この日のぼくはこつぶくん「LOVE」なので

この白いきれいなワンコちゃんたち、与論島の保護犬なんだって
東京にきた時、すでにお腹に赤ちゃんがいて、このふたりが
その「母子」だとか・・・
とーっても優しくていい子だったよ

1時間くらいのヨガが終わり・・・
コハチくん、クララちゃんは同じバックにin
小さいからふたり入れちゃう
かわいいねー
ー

この日は、カメラマンさんに写真を撮ってもらい・・

お洋服も1枚、購入~

あー、楽しかった!
ぼくたちは電車に乗るため、駅でお別れしたんだけど、
こつぶくんのキャリーinもシュールですッ

パグちゃんはお鼻が短いので暑いのが苦手
お顔がちょっと出るようになっています
ぼくは・・・

ホームでは顔を出しています。電車に乗る時、ファスナーをするんだけど
先日、ひげを挟まれました~

この次は、ぼくも怖がらず、リラックスしてドッグヨガ、
できるようになるかなー
でもきっと、こつぶママさんがヨガが上手だから、こつぶくんも
安心してゆだねられるんだよねー
その点、ぼくは・・・・・・・・お察しくださいね~~
報告しましたが、そのきっかけとなった「犬の文化祭」を
あらためて紹介しますね~
一緒に参加したのは・・・ぼくの同窓生、新年会も一緒だった
パグのこつぶくん!
元気だったー?久しぶり~

そして、成犬パーティーで以前、初めて会った
こつぶくんの友達で、ぼくにそっくり?な
コハチくんと、はじめましての妹、クララちゃん


クララちゃんは今回、初めて会ったんだけど、とっても
かわいくて、おとなしくて、いい子でした~

紅一点のクララちゃん・・
このメンバーでいくと、ぼくがクララちゃんにしつこく
迫りそうだけど・・・
なぜかぼくはこの日、こつぶくんに「LOVE」でした~


犬の文化祭・・上野毛の古民家カフェを会場に、
ドッグヨガやしつけ教室、カメラマンさんによる撮影や
手作りワンコ服の販売、コンサートなど・・・
3日間にわたっていろんなイベントが繰り広げられました
そのうち、ドッグヨガにぼくは参加!
実は、こつぶくんとコハチくんは、ドッグヨガのレッスンに
行ったことがあり、ぼくはブログで拝見して「どんなことするのかなー」って
興味津々だったのです
この日は、カフェの離れのイベントスペースが会場

こんな風にマットが敷いてあります
この日の参加は17匹&飼い主
ぼくはさっそくキャリーイン


困ったなー。出たくないけど、こつぶくんは堂々としてるね

こつぶくん、精神統一してるのー?
ぼくもやってみようかな

メーソー中です。お静かに~~

先生がご自分のワンコちゃん、ココアちゃんを足の上に乗せて説明
ココアちゃん、さすがにリラックスしてるねー

ぼくはほかの子が気になってキョロキョロ
ドッグヨガは、ママたちがヨガのポーズをとって
ワンコは持ち上げられたり、膝の上に乗ったり・・
安心して身をゆだねる・・はずなんだけど・・・・


えへへ、ちょっと心配・・落とさないでね~
こつぶくんはさすがにちゃんとママの足にペッタンと
お腹をつけているね。ぼくは足をピーンと立ててる


こつぶくんも、コハチ・クララちゃん兄妹もちゃんとリラックスして
きれいだねー

えへ、じーっと見ていたらこつぶくんと目が合っちゃった
照れるな~

何しろ、この日のぼくはこつぶくん「LOVE」なので

この白いきれいなワンコちゃんたち、与論島の保護犬なんだって
東京にきた時、すでにお腹に赤ちゃんがいて、このふたりが
その「母子」だとか・・・
とーっても優しくていい子だったよ

1時間くらいのヨガが終わり・・・
コハチくん、クララちゃんは同じバックにin
小さいからふたり入れちゃう
かわいいねー


この日は、カメラマンさんに写真を撮ってもらい・・

お洋服も1枚、購入~

あー、楽しかった!
ぼくたちは電車に乗るため、駅でお別れしたんだけど、
こつぶくんのキャリーinもシュールですッ

パグちゃんはお鼻が短いので暑いのが苦手
お顔がちょっと出るようになっています
ぼくは・・・

ホームでは顔を出しています。電車に乗る時、ファスナーをするんだけど
先日、ひげを挟まれました~


この次は、ぼくも怖がらず、リラックスしてドッグヨガ、
できるようになるかなー
でもきっと、こつぶママさんがヨガが上手だから、こつぶくんも
安心してゆだねられるんだよねー
その点、ぼくは・・・・・・・・お察しくださいね~~
スポンサーサイト
夢にみたご対面~
2013/04/24 22:56
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(6)
[Edit]
ぼくは、ずっと「会いたいなー」と思っていた「あのひと」に
なんと、出会ってしまったのです!!
それは、上野毛の古民家カフェで「犬の文化祭」が開かれた時のこと・・
これから「犬の文化祭」に行きます

今思えば、もっとおしゃれしていけばよかったなーー
そ・し・て、ぼくが会いたかったのはこのひとたちッ

がんばれ!キリット君のキリットくんと・・

ダブちゃんッ
ぼくもママも、このふたりを見て「ああーーーーーッ、キリットくんと
ダブちゃんじゃないですかーーーッ」悲鳴にも似た声でナナさんに
尋ねたのでした~
そういえば、キリットくんもこのカフェのお近くのはず。でも、前回、
駒沢公園の時と違って、期待していなかったので舞い上がってしまい・・

ぼくは思い切って、正面からごあいさつ。
よく芸能人に会った時「ウワッ、顔ちっちゃいーー」って思う気持ち、
わかります~?キリットくんはそんな感じで、フワフワのコートに
包まれた御身は、とてもスリムでした。
ぼくはキリットくんのそばにいると、チワワ界の和田アキ子って感じですね~

ぼ、ぼ、ぼくはナナさんに触ってもらって、しあわせ~~
ナナさんは想像していた通り、洗練された美しい方でしたー
そばにいらしたダンナさまも優しそうな紳士でしたーー

「キリット先輩、ぼくを舎弟にしてくださいッ。どうすればキリット先輩みたいに
チワワ界のキングになれますかッ」
「うーん、こびないこと、ぶれないこと、オレ流の美学を持つことかな。
ぼくはブタミミが目の前に落ちていても食べないんだッ。まぁ、ブタミミが
食べてくださいって頼んでくれば、考えてやるけどねー」
「えっ、ブタミミを食べると、キリット先輩みたいになれないんですかー・・・
究極の選択ッ」

さすがですねー。キリット先輩、大きなワンコちゃんもあいさつにきました
ぼくはダブちゃんとももう少しで仲良くなれそうだったんだけど、ママがキャーキャー
ワーワー言うので、落ち着いてあいさつできなかったんだ

小雨が降っていたので短い時間のご対面でしたが、ぼくは興奮冷めやらず・・
ボーーーッ ぼくはいま、夢を見ていたのかな?夢ならさめないで~
また、いつか、キリダブちゃんに会えますように~
さて、この「犬の文化祭」でぼくは、ドッグヨガを体験しました

次回、報告しますね~
また、よかったら遊びにきてくださいね!
なんと、出会ってしまったのです!!
それは、上野毛の古民家カフェで「犬の文化祭」が開かれた時のこと・・
これから「犬の文化祭」に行きます


今思えば、もっとおしゃれしていけばよかったなーー
そ・し・て、ぼくが会いたかったのはこのひとたちッ

がんばれ!キリット君のキリットくんと・・

ダブちゃんッ

ぼくもママも、このふたりを見て「ああーーーーーッ、キリットくんと
ダブちゃんじゃないですかーーーッ」悲鳴にも似た声でナナさんに
尋ねたのでした~

そういえば、キリットくんもこのカフェのお近くのはず。でも、前回、
駒沢公園の時と違って、期待していなかったので舞い上がってしまい・・

ぼくは思い切って、正面からごあいさつ。
よく芸能人に会った時「ウワッ、顔ちっちゃいーー」って思う気持ち、
わかります~?キリットくんはそんな感じで、フワフワのコートに
包まれた御身は、とてもスリムでした。
ぼくはキリットくんのそばにいると、チワワ界の和田アキ子って感じですね~


ぼ、ぼ、ぼくはナナさんに触ってもらって、しあわせ~~

ナナさんは想像していた通り、洗練された美しい方でしたー
そばにいらしたダンナさまも優しそうな紳士でしたーー


「キリット先輩、ぼくを舎弟にしてくださいッ。どうすればキリット先輩みたいに
チワワ界のキングになれますかッ」
「うーん、こびないこと、ぶれないこと、オレ流の美学を持つことかな。
ぼくはブタミミが目の前に落ちていても食べないんだッ。まぁ、ブタミミが
食べてくださいって頼んでくれば、考えてやるけどねー」
「えっ、ブタミミを食べると、キリット先輩みたいになれないんですかー・・・
究極の選択ッ」

さすがですねー。キリット先輩、大きなワンコちゃんもあいさつにきました

ぼくはダブちゃんとももう少しで仲良くなれそうだったんだけど、ママがキャーキャー
ワーワー言うので、落ち着いてあいさつできなかったんだ

小雨が降っていたので短い時間のご対面でしたが、ぼくは興奮冷めやらず・・
ボーーーッ ぼくはいま、夢を見ていたのかな?夢ならさめないで~
また、いつか、キリダブちゃんに会えますように~
さて、この「犬の文化祭」でぼくは、ドッグヨガを体験しました

次回、報告しますね~
また、よかったら遊びにきてくださいね!
フリマin駒沢 & 会いたかったあのひとに?!
2013/04/21 22:08
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(11)
[Edit]
前回からの続きです。強風の中、ようやく見つけたフリマ会場

風が強いから、みなさん、シートを押さえたり、商品が飛ばされないように
するのに大変です
ぼくも何か買いたいなーー、急げーッ

こんな風に、お店側に参加しているワンコちゃんも・・・

あ、ここはワンコ服のお店みたいですねー

いろいろ迷ったけど、ぼくの戦利品は、300円の服、2枚~~

とりあえず、買い物もしたし、次はすぐ近くにあるドッグランに行ってみます。
ただし、ぼくは入場パスを更新していなくてきょうは入れません~。
ワクチンと狂犬病の予防注射がもうすぐなので・・・

こんな注意事項が貼ってあります。よく考えるとおもしろいですね~
犬だけで入場する子もいるのかなー?

いつもはドッグランでもすぐキャリーに入っちゃうぼくだけど、
ドッグランに入れないとなると、なぜか走りたくなるよね~

この日は代々木のわんわんカーニバルや、ペットサロンの「男の子の病気のお話」など
ほかにも行きたいイベントが重なったんだけど、ぼくは、駒沢公園に行こうと決めていました。
それは、もしかしたら会えるんじゃないかなー・・と勝手に予感していた
大好きなブログの「あのひと」がいたのです。ちょっと前にもブログで
駒沢のドッグランが出てきていたし・・。
あ・・もしかしたら・・・

ちょっとカラーが似ていたので声をかけてみたけど、違いました~
この日はそんな偶然があるわけもなく、すごすごと帰りました~
(強風で涙がいっぱい出て、目の下にクマができているぼく・・)

ところが・・・、神様っているんですね~
なんと、奇跡が起こったのです。この翌週、会いたかった「あのひと」たちに
偶然、お会いしました!このおふたりですッ

次回、詳しく報告しますー
また、遊びにきてくださいね!

風が強いから、みなさん、シートを押さえたり、商品が飛ばされないように
するのに大変です
ぼくも何か買いたいなーー、急げーッ

こんな風に、お店側に参加しているワンコちゃんも・・・

あ、ここはワンコ服のお店みたいですねー

いろいろ迷ったけど、ぼくの戦利品は、300円の服、2枚~~


とりあえず、買い物もしたし、次はすぐ近くにあるドッグランに行ってみます。
ただし、ぼくは入場パスを更新していなくてきょうは入れません~。
ワクチンと狂犬病の予防注射がもうすぐなので・・・

こんな注意事項が貼ってあります。よく考えるとおもしろいですね~

犬だけで入場する子もいるのかなー?

いつもはドッグランでもすぐキャリーに入っちゃうぼくだけど、
ドッグランに入れないとなると、なぜか走りたくなるよね~

この日は代々木のわんわんカーニバルや、ペットサロンの「男の子の病気のお話」など
ほかにも行きたいイベントが重なったんだけど、ぼくは、駒沢公園に行こうと決めていました。
それは、もしかしたら会えるんじゃないかなー・・と勝手に予感していた
大好きなブログの「あのひと」がいたのです。ちょっと前にもブログで
駒沢のドッグランが出てきていたし・・。
あ・・もしかしたら・・・

ちょっとカラーが似ていたので声をかけてみたけど、違いました~

この日はそんな偶然があるわけもなく、すごすごと帰りました~
(強風で涙がいっぱい出て、目の下にクマができているぼく・・)

ところが・・・、神様っているんですね~
なんと、奇跡が起こったのです。この翌週、会いたかった「あのひと」たちに
偶然、お会いしました!このおふたりですッ


次回、詳しく報告しますー

また、遊びにきてくださいね!
ワンコもフリマへ!
2013/04/17 22:51
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(8)
[Edit]
うひゃひゃ~、まじめに生きているといいこともあるね~
ぼく、手作りのおいしいささみジャーキーをもらったんですッ

おいしそう~~
これは、ぼくが心のアニキとして慕うポンさまのママ、ポンママさん→★が
作ってくれたおやつ
おすそ分けしてくださるとブログに書いてあったので応募したのです~
もう、待ちきれませんッ、く、くださいッ

食べているところはブレブレで写真になりませんでした~
ポンママさん、とーーーっても、おいしかったです。
ありがとうございました!!

さて、先日、またまた風のつよーい日、ぼくはお出かけしました
これから駒沢公園に行きます。フリマやってるんだってーー

ひゃーーーーっ、風が強くて吹き飛ばされそう~

ぼくは飛ばされないように必死で踏ん張ります

うっひゃー、ぼくって耐えるオトコ??
ようやくたどりついた・・ここは駒沢公園の中央広場

あっれー、フリマはここじゃないのかな~
ワーー、大きなワンコちゃん、カッコイイね~

あー、小さいワンコちゃんとごあいさつ。あの子、勇気あるな~

このあと、ぼくは小さいほうのワンコちゃんとあいさつして、
お友達になったのでした。まだ8カ月なんだってー
フリマはどこかなー・・・、あ、あそこに人だかりがあるね~

橋を渡って向こう側に行ってみます

次回に続きます~
また、遊びに来てくださいね~

ぼく、手作りのおいしいささみジャーキーをもらったんですッ

おいしそう~~
これは、ぼくが心のアニキとして慕うポンさまのママ、ポンママさん→★が
作ってくれたおやつ

おすそ分けしてくださるとブログに書いてあったので応募したのです~
もう、待ちきれませんッ、く、くださいッ

食べているところはブレブレで写真になりませんでした~

ポンママさん、とーーーっても、おいしかったです。
ありがとうございました!!

さて、先日、またまた風のつよーい日、ぼくはお出かけしました
これから駒沢公園に行きます。フリマやってるんだってーー


ひゃーーーーっ、風が強くて吹き飛ばされそう~


ぼくは飛ばされないように必死で踏ん張ります

うっひゃー、ぼくって耐えるオトコ??
ようやくたどりついた・・ここは駒沢公園の中央広場

あっれー、フリマはここじゃないのかな~
ワーー、大きなワンコちゃん、カッコイイね~

あー、小さいワンコちゃんとごあいさつ。あの子、勇気あるな~

このあと、ぼくは小さいほうのワンコちゃんとあいさつして、
お友達になったのでした。まだ8カ月なんだってー
フリマはどこかなー・・・、あ、あそこに人だかりがあるね~

橋を渡って向こう側に行ってみます

次回に続きます~
また、遊びに来てくださいね~

カタイおやつ選手権~
2013/04/14 21:52
ジャンル:
Category:おやつ
TB(0)
|
CM(9)
[Edit]
ぼくは「シェリー・カミカミ」

「KAWAII」カルチャーは語れないけど、「KATAI」カルチャーなら
お・ま・か・せ
何しろぼくは・・

生後2カ月半からトサカをムシャムシャ食べてましたからね~
・・って、今思うとキケンだったかも・・
やはり誰もが認めるカタイおやつNO.1はこれッ

ひづめですよね~。でもぼくはおやつというより、かじるおもちゃとしか
思えず・・
次に思い浮かぶのが、アキレス

ぼくが写真で食べているのはこの「牛すじ」

最近、カウアキレスを買いました。ぼくで15分くらい持ったかな
ほかにも馬アキレス、七面鳥、カンガルーなどいろいろありますよー

余談ですが、豚アキレスというのもあって、カタサでは馬や牛に
負けるけど、ヘルシーな感じだったのに、最近、あまり売られていません。
通販で探せばありますよーー
そ・し・て、ぼくが最近、出会った最強のカタイおやつッ

これですッ。ごろごろコラーゲン、という名前ですが・・・

ぼくもかじり疲れて、顔の下に大切にキープしています

ついに寝てしまったぼく・・
いやー、手ごわいおやつですッ

このチーズ味のガム、とーーーってもおいしいんだけど、
ぼくはいま、カルシウムをあまりとらないようにしているので
封印されているのです

いかがでしたか~。ぼくのカタイおやつ選手権。
ぼくはこれからもカタイおやつをこよなく愛し、
挑戦するために、日夜こうして、顎の運動を怠りません~
えッ?ただのアクビじゃないかって??
・・・バレちゃいました~~

「KAWAII」カルチャーは語れないけど、「KATAI」カルチャーなら
お・ま・か・せ

何しろぼくは・・

生後2カ月半からトサカをムシャムシャ食べてましたからね~
・・って、今思うとキケンだったかも・・

やはり誰もが認めるカタイおやつNO.1はこれッ

ひづめですよね~。でもぼくはおやつというより、かじるおもちゃとしか
思えず・・
次に思い浮かぶのが、アキレス

ぼくが写真で食べているのはこの「牛すじ」

最近、カウアキレスを買いました。ぼくで15分くらい持ったかな
ほかにも馬アキレス、七面鳥、カンガルーなどいろいろありますよー

余談ですが、豚アキレスというのもあって、カタサでは馬や牛に
負けるけど、ヘルシーな感じだったのに、最近、あまり売られていません。
通販で探せばありますよーー
そ・し・て、ぼくが最近、出会った最強のカタイおやつッ

これですッ。ごろごろコラーゲン、という名前ですが・・・

ぼくもかじり疲れて、顔の下に大切にキープしています

ついに寝てしまったぼく・・
いやー、手ごわいおやつですッ

このチーズ味のガム、とーーーってもおいしいんだけど、
ぼくはいま、カルシウムをあまりとらないようにしているので
封印されているのです


いかがでしたか~。ぼくのカタイおやつ選手権。
ぼくはこれからもカタイおやつをこよなく愛し、
挑戦するために、日夜こうして、顎の運動を怠りません~
えッ?ただのアクビじゃないかって??
・・・バレちゃいました~~

春の嵐で運転見合わせ?!
2013/04/10 22:59
ジャンル:
Category:散歩
TB(0)
|
CM(7)
[Edit]
春の嵐で風がつよーーい日、朝から晴れたので
ぼくは張り切ってお散歩に出かけました

うーーん、思わず見上げちゃうほど木々がキレイ!

桜が散っても、まだまだ色とりどり・・楽しませてくれます


緑道沿いのおうちには藤の花も

あーれーーー、たぬきにつかまったぼく

ひゃー、びっくりした~

ちょっと休憩します
張り切って、ずいぶん、たくさん歩きましたよ

お花がきれいだと、ついつい、歩いちゃいます

さー、目的地につきましたよ

ここは以前もご紹介したことがある世田谷公園。
前回、ミニSLに関心を持ってくださった方が多かったので
走っているところを見に来たのです・・・
ちゃんと公園内に駅があるんですよ~

ところがッ

止まったまま・・・
なんと、ミニSLも強風のため運転見合わせだったのです

おかしいなー。テレビの交通情報ではそんなこと言ってなかったよーー

がーーーん・・
仕方ないよね~。次回は必ず、走っているSLをお見せしますので
待っていてくださいね~
ぼくは張り切ってお散歩に出かけました

うーーん、思わず見上げちゃうほど木々がキレイ!

桜が散っても、まだまだ色とりどり・・楽しませてくれます



緑道沿いのおうちには藤の花も


あーれーーー、たぬきにつかまったぼく


ひゃー、びっくりした~

ちょっと休憩します
張り切って、ずいぶん、たくさん歩きましたよ

お花がきれいだと、ついつい、歩いちゃいます

さー、目的地につきましたよ


ここは以前もご紹介したことがある世田谷公園。
前回、ミニSLに関心を持ってくださった方が多かったので
走っているところを見に来たのです・・・
ちゃんと公園内に駅があるんですよ~

ところがッ

止まったまま・・・
なんと、ミニSLも強風のため運転見合わせだったのです


おかしいなー。テレビの交通情報ではそんなこと言ってなかったよーー

がーーーん・・
仕方ないよね~。次回は必ず、走っているSLをお見せしますので
待っていてくださいね~

桜の樹の下で・・・もうひとつのさくら2013
2013/04/07 22:08
ジャンル:
Category:散歩
TB(0)
|
CM(12)
[Edit]
春の嵐が通り過ぎました。みなさんのお住まいの地域は
大丈夫でしたか~?
週末のお天気、このところ恵まれませんね
でもぼくは、先日、真冬のような寒い日、とても思い出に残る
お散歩をしました

雨のやみ間をぬって、いつものご近所・松陰神社へ・・・
す・る・と

散りかけてはいるものの、桜がきれい

しだれ桜はまだまだ見ごろ

おまけに天気が悪いので、ほとんど貸切状態
奥に行ってみます

こっちに行くと、松陰先生のお墓があります

この日も、1人、2人・・と見かけたけど、いつもに比べると
ほとんど人影がありません

松陰先生も桜吹雪を楽しまれているみたいですねー
ここはお隣りの公園、桜の絨毯がきれい


「桜の樹の下のワンコ」
奥には鳩さんたちも桜の絨毯を満喫しています


ぼくですよーーー

あこがれの桜とワンコの遠景も、寒くて人がいないからこそ
できた奇跡!?

いつものお散歩コースにこんな名所があったなんて・・・
ぼくは桜が咲いてから、遠くの名所にうつつを抜かして
ご近所を忘れていました・・反省・・・
来年は桜が咲いたら真っ先に来るからね~
大丈夫でしたか~?
週末のお天気、このところ恵まれませんね

でもぼくは、先日、真冬のような寒い日、とても思い出に残る
お散歩をしました

雨のやみ間をぬって、いつものご近所・松陰神社へ・・・
す・る・と

散りかけてはいるものの、桜がきれい


しだれ桜はまだまだ見ごろ

おまけに天気が悪いので、ほとんど貸切状態
奥に行ってみます

こっちに行くと、松陰先生のお墓があります

この日も、1人、2人・・と見かけたけど、いつもに比べると
ほとんど人影がありません

松陰先生も桜吹雪を楽しまれているみたいですねー
ここはお隣りの公園、桜の絨毯がきれい



「桜の樹の下のワンコ」
奥には鳩さんたちも桜の絨毯を満喫しています


ぼくですよーーー

あこがれの桜とワンコの遠景も、寒くて人がいないからこそ
できた奇跡!?

いつものお散歩コースにこんな名所があったなんて・・・
ぼくは桜が咲いてから、遠くの名所にうつつを抜かして
ご近所を忘れていました・・反省・・・
来年は桜が咲いたら真っ先に来るからね~

成犬パーティーも・・・
2013/04/03 22:34
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(8)
[Edit]
ぼくはこれからパーティーに出かけますよー

パーティーといっても、食べたり、ゲームするパーティーでは
なくて、ワンコのための「社会化」パーティー
犬見知りする子や吠えちゃう子など、相談したいことが
ある子も多く、トレーナーの先生が、危険がないように
様子をみながら、ワンコの交流を進めてくれます

この日もカワイコちゃんがいっぱい
それなのにぼくは・・・・

椅子の下にいることが多く・・・
さもなければ・・・

これはよその子のママさん。ぼくはちゃっかり、マッサージして
もらっています。あーー、気持ちい~い

うーーん、なかなか前に出る勇気がないよ
ぼくはすっかり、ほかのママさんの子みたいだね

困った顔のぼく。向こう側でママが呼んでる・・・
実は、ぼくが中に入っていこうとしないので、先生が、ママに
反対側にくるようにアドバイスしてくれたんだ

勇気を出して前に出ると、お友達があいさつに・・・

元気なトイプーちゃんも来てくれた

でもやっぱり・・・・・
ぼく、キャリーに入りたいよーー

でへへ・・・・いつもの光景ですね~
成犬パーティーなのにまたキャリーに入ってリタイアー~

あーあ、またやっちゃった~
せっかくカワイコちゃんたちと仲良くなれるチャンスだったのに・・

自己嫌悪・・のぼくは、頭を冷やしに、バスに乗らずに歩いて帰ると・・
わーー、きれいだ

ここは地元の人がのんびりとお花見をしていた緑道です
先日、お花見に行った千鳥ヶ淵とは、対照的

そっかー、成犬パーティーものんびり、自然体でいれば
いいんだねー

ちょっぴり元気が出たぼくでした~
この次はお友達ができるかな??

パーティーといっても、食べたり、ゲームするパーティーでは
なくて、ワンコのための「社会化」パーティー
犬見知りする子や吠えちゃう子など、相談したいことが
ある子も多く、トレーナーの先生が、危険がないように
様子をみながら、ワンコの交流を進めてくれます

この日もカワイコちゃんがいっぱい

それなのにぼくは・・・・

椅子の下にいることが多く・・・
さもなければ・・・

これはよその子のママさん。ぼくはちゃっかり、マッサージして
もらっています。あーー、気持ちい~い


うーーん、なかなか前に出る勇気がないよ
ぼくはすっかり、ほかのママさんの子みたいだね


困った顔のぼく。向こう側でママが呼んでる・・・
実は、ぼくが中に入っていこうとしないので、先生が、ママに
反対側にくるようにアドバイスしてくれたんだ

勇気を出して前に出ると、お友達があいさつに・・・

元気なトイプーちゃんも来てくれた

でもやっぱり・・・・・
ぼく、キャリーに入りたいよーー

でへへ・・・・いつもの光景ですね~
成犬パーティーなのにまたキャリーに入ってリタイアー~


あーあ、またやっちゃった~
せっかくカワイコちゃんたちと仲良くなれるチャンスだったのに・・

自己嫌悪・・のぼくは、頭を冷やしに、バスに乗らずに歩いて帰ると・・
わーー、きれいだ


ここは地元の人がのんびりとお花見をしていた緑道です
先日、お花見に行った千鳥ヶ淵とは、対照的

そっかー、成犬パーティーものんびり、自然体でいれば
いいんだねー

ちょっぴり元気が出たぼくでした~
この次はお友達ができるかな??
| ホーム |
プロフィール
Author:sherrymama
ロングコートチワワ ♂
2010年1月7日
東京生まれ
Sherryです!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (9)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (8)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (8)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (9)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (9)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (9)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (8)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
