Archive [ 2014-07- ]
試練の夏~in駒沢・呼び戻しレッスン
2014/07/31 22:23
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(4)
[Edit]
少し間があいてしまいましたが、ぼくが駒沢の「ドッグライフデザイン」さんで受けた
呼び戻しレッスンの続きを報告しますね~

そうです、このシェパードくんは先生ではなく、先生の愛犬、アシスタントの
燦(さん)くんです。とーーってもよくトレーニングされているんだ

実はこの時のレッスン、ぼくもママもいっぱいいっぱいで
あまり写真がありません~
でも、先生はぼくがお外で呼び戻しできなくなる理由をズバリっ、
指摘してくれたんだー
このレッスンの時、ぼくは先生のそばに行きたくなり、ママもリードをゆるめて
ぼくが先生のところに行かれるようにした
そもそもこれがダメなんだってーー。ぼくは散歩の時も、割合、行きたいほうに
行かせてもらっているんだけど、普段から自分の関心が第一になって
いるので、お外でクンクンしている時、ママに呼ばれてもそれは「第一」では
ない・・・だから戻ってこない・・・
トレーニングの方法としては、やはりおやつを使って、呼ばれてそばに行くと
「いいことがある」と思わせることの繰り返し
クラスメートのロロちゃんはママのそばにちゃんと行くようになりましたね~
(ロロちゃんのママさんは素敵な人だし、ぼくも行きたいなー
)

これはきょうのお散歩風景ですが・・・

ピーンとリードが張って、ぼくが行きたいほうに行こうとしている証拠写真・・

へへーーんだッ、ぼくの散歩なんだから行きたい方に行って何が
悪いんだよーーッ

ぼくはポリシーを持って、自分の行きたいほうに行きますよーッ

ワンコのみなさん、ぼくは負けませんよ、応援してくださいね~
呼び戻しレッスンの続きを報告しますね~


そうです、このシェパードくんは先生ではなく、先生の愛犬、アシスタントの
燦(さん)くんです。とーーってもよくトレーニングされているんだ

実はこの時のレッスン、ぼくもママもいっぱいいっぱいで
あまり写真がありません~

でも、先生はぼくがお外で呼び戻しできなくなる理由をズバリっ、
指摘してくれたんだー
このレッスンの時、ぼくは先生のそばに行きたくなり、ママもリードをゆるめて
ぼくが先生のところに行かれるようにした
そもそもこれがダメなんだってーー。ぼくは散歩の時も、割合、行きたいほうに
行かせてもらっているんだけど、普段から自分の関心が第一になって
いるので、お外でクンクンしている時、ママに呼ばれてもそれは「第一」では
ない・・・だから戻ってこない・・・
トレーニングの方法としては、やはりおやつを使って、呼ばれてそばに行くと
「いいことがある」と思わせることの繰り返し
クラスメートのロロちゃんはママのそばにちゃんと行くようになりましたね~
(ロロちゃんのママさんは素敵な人だし、ぼくも行きたいなー


これはきょうのお散歩風景ですが・・・

ピーンとリードが張って、ぼくが行きたいほうに行こうとしている証拠写真・・


へへーーんだッ、ぼくの散歩なんだから行きたい方に行って何が
悪いんだよーーッ


ぼくはポリシーを持って、自分の行きたいほうに行きますよーッ

ワンコのみなさん、ぼくは負けませんよ、応援してくださいね~

スポンサーサイト
うれしかったぼくのホテルライフ!
2014/07/28 22:08
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(6)
[Edit]
ママの退院にあたって、暖かいコメント、ご訪問をいただき
ありがとうございました~
もったいつけちゃったけど、ぼくのうれしかったことを報告しますね

ここはぼくがお世話になったペットサロンの「まりも」さん
なーんと!!(以下、カレンママさんが写してくださった写真です)

ぼくの初恋のひと、トイプーの愛しのカレンちゃんが、パパとママと一緒に
ぼくに会いにきてくれたんです~



えへへ、カレンちゃんが優しいのをいいことに、ぼくはパパさんに
大アピールッ

う、うまいッ、こんなおいしいおやつがあるなんて・・・・って、
くれる人によって味もおいしさ倍増~~
カレンちゃんのママさんにも遊んでもらって、ぼくは夢心地~
わざわざサロンに寄ってくださって、本当にありがとうございました!
病室にいたママも、フェイスブックでこの様子を見て、すっごく安心した
そうです~
さて、なぜかアザラシになっているぼく・・・

えへへ、これは、東京で激しい雷雨になった時、お外は雷がゴロゴロ光って
いました~

え、いやその・・・あの・・・別に雷なんてこわくはないんですけどねー
ぼくはオトコだしッ・・・
でもまぁ、鳴らないほうが・・・いいかなッ
まだまだ雷雨がありそうです。ワンコのみなさん、アザラシになったところを
写されないように気をつけてくださいねッ!
ありがとうございました~
もったいつけちゃったけど、ぼくのうれしかったことを報告しますね

ここはぼくがお世話になったペットサロンの「まりも」さん
なーんと!!(以下、カレンママさんが写してくださった写真です)

ぼくの初恋のひと、トイプーの愛しのカレンちゃんが、パパとママと一緒に
ぼくに会いにきてくれたんです~




えへへ、カレンちゃんが優しいのをいいことに、ぼくはパパさんに
大アピールッ


う、うまいッ、こんなおいしいおやつがあるなんて・・・・って、
くれる人によって味もおいしさ倍増~~
カレンちゃんのママさんにも遊んでもらって、ぼくは夢心地~
わざわざサロンに寄ってくださって、本当にありがとうございました!
病室にいたママも、フェイスブックでこの様子を見て、すっごく安心した
そうです~
さて、なぜかアザラシになっているぼく・・・

えへへ、これは、東京で激しい雷雨になった時、お外は雷がゴロゴロ光って
いました~


え、いやその・・・あの・・・別に雷なんてこわくはないんですけどねー
ぼくはオトコだしッ・・・
でもまぁ、鳴らないほうが・・・いいかなッ

まだまだ雷雨がありそうです。ワンコのみなさん、アザラシになったところを
写されないように気をつけてくださいねッ!
ご心配おかけしました!
2014/07/25 20:09
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(23)
[Edit]
みなさん、暖かいコメントや、ご訪問をいただき、本当に
ありがとうございました

ママも退院して、今は自宅療養しています
耳の石が動いて平衡感覚をなくすめまい、それに伴うひどい吐き気で
起き上がれなくなっちゃったんです
でも、おさまれば、自然と治ることが多いとか・・・

お騒がせして本当にすみません
ご心配いただき、ママもぼくも感激しています
ありがとうございます
ぼくはホテル住まいでしたが、うれしいこともあったんですよー
それは今度、ご報告しますね

まぁ、うれしいことがあったとはいえ、やはりおうちに帰ると疲れも出て・・ZZZ
去年から楽しみにしていたインターペットも行かれそうにないけど、こうして
おうちで普通に暮らせることに感謝!ですね
猛暑が続いています
ワンコのみなさん、ママ・パパさん、ご自愛くださいね~
ありがとうございました


ママも退院して、今は自宅療養しています
耳の石が動いて平衡感覚をなくすめまい、それに伴うひどい吐き気で
起き上がれなくなっちゃったんです
でも、おさまれば、自然と治ることが多いとか・・・

お騒がせして本当にすみません
ご心配いただき、ママもぼくも感激しています
ありがとうございます

ぼくはホテル住まいでしたが、うれしいこともあったんですよー
それは今度、ご報告しますね

まぁ、うれしいことがあったとはいえ、やはりおうちに帰ると疲れも出て・・ZZZ
去年から楽しみにしていたインターペットも行かれそうにないけど、こうして
おうちで普通に暮らせることに感謝!ですね
猛暑が続いています
ワンコのみなさん、ママ・パパさん、ご自愛くださいね~
試練の夏~in駒沢
2014/07/17 00:15
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(6)
[Edit]
梅雨明け前だというのに、暑いですね~~
ぼくは日曜日にダラダラ~~と寝そべっていると・・・

お出かけするみたい!あれー、何かきょうあったっけー?

駒沢公園へ行くみたいです
もしかしてまたカレンちゃんと待ち合わせ??

・・・なんてわけもなく・・・、公園のベンチで時間調整
ますます変だなー

目的は駒沢公園ではなく、このそばの別のところのよう・・
それはここ!

「ドッグライフデザイン」さんと言って、ワンコに関するいろんなお教室があって、
ワンコ服やスリングを作る講座もあるんですよー
でも、ぼくが参加するのは・・・「呼び戻しをマスターしよう」コース~
ブログです→★
全4回でこの日は初回
クラスメートは8カ月の女の子ロロちゃんです

とっても元気のいいハイパーガール!さっそくご挨拶もしましたよー
ぼくはうちの中では呼ばれれば行くけど、お外でほかに興味がある時などは
呼ばれても無視、無視、無視
だって放っておけばママの方がくるんだから行く必要ないよね~
??えーーーーッ、まさか先生はこのシェパードさん??



講座の内容は次回、お伝えします~
ぼくの自由がピンチに??
ぼくは日曜日にダラダラ~~と寝そべっていると・・・

お出かけするみたい!あれー、何かきょうあったっけー?

駒沢公園へ行くみたいです
もしかしてまたカレンちゃんと待ち合わせ??

・・・なんてわけもなく・・・、公園のベンチで時間調整
ますます変だなー


目的は駒沢公園ではなく、このそばの別のところのよう・・
それはここ!

「ドッグライフデザイン」さんと言って、ワンコに関するいろんなお教室があって、
ワンコ服やスリングを作る講座もあるんですよー
でも、ぼくが参加するのは・・・「呼び戻しをマスターしよう」コース~

ブログです→★
全4回でこの日は初回
クラスメートは8カ月の女の子ロロちゃんです

とっても元気のいいハイパーガール!さっそくご挨拶もしましたよー

ぼくはうちの中では呼ばれれば行くけど、お外でほかに興味がある時などは
呼ばれても無視、無視、無視
だって放っておけばママの方がくるんだから行く必要ないよね~

??えーーーーッ、まさか先生はこのシェパードさん??




講座の内容は次回、お伝えします~
ぼくの自由がピンチに??
梅雨の晴れ間の犬ミーティング
2014/07/13 22:37
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(6)
[Edit]
ぼくはここがどこだかわかっています!
だから、自分で道を曲がるんだー
ぼくのお里、ブリーダーさんのお宅なんですよ~

ブリーダーさん主催、久しぶりの「犬ミーティング」
初めてこのブログを見てくださる方のために説明すると・・
別にワンコが待遇改善を求めて合議するわけではなく、
みんなで楽しく遊ぶんです~

きょうもあいにく、ぼくの異父兄弟のレノンくんは欠席
お友達のダブちゃんも誘ったんだけど、用事があったので
この日はぼくとスムチーちゃん4頭の計5頭
ぼく以外はみーーんな女の子ですッ

ひゃっほーーッ、一眼レフじゃないからぶれてます

この子たちは、白黒ちゃんがドリちゃん、白茶ちゃんがはなみちゃん
ぼくはbabyの頃から知っているスムチーギャルちゃんたち

いつものお仲間、そらちゃん
そらちゃんはママとお兄ちゃんが一緒
待ってーーッ

この子はドリちゃんです
なんかぼくが説教しているみたいに見えるけど
違いますよーーー

スムチーちゃんは涼しくていいよね~
ぼくが一番大きく見えるけど、体重は同じくらいなんだってー
引き締まった筋肉、アスリート系女子なんだね~

この日は雨あがりだったので僕が泥だらけになることをママは心配して
いたんですが、強い日差しで乾いていたのか、汚れませんでした~
今度はレノンくんやダブちゃんとも走りたいな~
だから、自分で道を曲がるんだー
ぼくのお里、ブリーダーさんのお宅なんですよ~


ブリーダーさん主催、久しぶりの「犬ミーティング」
初めてこのブログを見てくださる方のために説明すると・・
別にワンコが待遇改善を求めて合議するわけではなく、
みんなで楽しく遊ぶんです~

きょうもあいにく、ぼくの異父兄弟のレノンくんは欠席
お友達のダブちゃんも誘ったんだけど、用事があったので
この日はぼくとスムチーちゃん4頭の計5頭
ぼく以外はみーーんな女の子ですッ

ひゃっほーーッ、一眼レフじゃないからぶれてます


この子たちは、白黒ちゃんがドリちゃん、白茶ちゃんがはなみちゃん
ぼくはbabyの頃から知っているスムチーギャルちゃんたち

いつものお仲間、そらちゃん
そらちゃんはママとお兄ちゃんが一緒

待ってーーッ

この子はドリちゃんです
なんかぼくが説教しているみたいに見えるけど
違いますよーーー


スムチーちゃんは涼しくていいよね~
ぼくが一番大きく見えるけど、体重は同じくらいなんだってー
引き締まった筋肉、アスリート系女子なんだね~


この日は雨あがりだったので僕が泥だらけになることをママは心配して
いたんですが、強い日差しで乾いていたのか、汚れませんでした~
今度はレノンくんやダブちゃんとも走りたいな~

ペー・パー子さんに挑戦状?!
2014/07/09 22:57
ジャンル:
Category:グッズ
TB(0)
|
CM(9)
[Edit]
きょうは沖縄や新潟を始め、各地で大雨になっていますね。
お住まいの方、大丈夫でしたか?
そして台風8号もやってきますから、みなさん、気をつけてくださいね~
東京も雨が降っているし、ぼくは先日、フリマで買ってもらったレインコートを
着てみました

あは、ワンコの耳は正直ですね~、ぼく、緊張しているのが
わかっちゃいますね~

どうですか?似合ってますかー?
ピンクのオトコになるには、まず、林家ペーさんに挑戦状をたたきつけなくては
いけないんだよね!

うーん・・・やっぱりピンクの着こなしはかなわないなー

さぁ、きょうは雨の中の散歩、いよいよ、ピンクのレインコートの出番?
と思いきや・・・

あのレインコートは霧雨の時など便利だけど、きょうはしっかり降って
いるので、これは着ません~
お散歩に行く前に、雨雲の様子をチェックします

すぐに雨雲が抜けそうなら少し待つけど、これは無理そうですね~

ぼくは歩けないような雨の日は、近くのスーパーの駐輪場にキャリーで行って、
気晴らし程度に散歩してくるんだー

ここですよー

駐輪場なので、雨の日はすいています

ちょっと歩くだけですぐ、帰ります。これでもストレス解消になるんですよー

ふ~、今年は雨が多いのでなかなかお散歩できず。

あす以降、引き続き、台風や雨に気をつけてくださいね~
お住まいの方、大丈夫でしたか?
そして台風8号もやってきますから、みなさん、気をつけてくださいね~
東京も雨が降っているし、ぼくは先日、フリマで買ってもらったレインコートを
着てみました


あは、ワンコの耳は正直ですね~、ぼく、緊張しているのが
わかっちゃいますね~

どうですか?似合ってますかー?
ピンクのオトコになるには、まず、林家ペーさんに挑戦状をたたきつけなくては
いけないんだよね!

うーん・・・やっぱりピンクの着こなしはかなわないなー


さぁ、きょうは雨の中の散歩、いよいよ、ピンクのレインコートの出番?
と思いきや・・・

あのレインコートは霧雨の時など便利だけど、きょうはしっかり降って
いるので、これは着ません~
お散歩に行く前に、雨雲の様子をチェックします


すぐに雨雲が抜けそうなら少し待つけど、これは無理そうですね~

ぼくは歩けないような雨の日は、近くのスーパーの駐輪場にキャリーで行って、
気晴らし程度に散歩してくるんだー


ここですよー

駐輪場なので、雨の日はすいています

ちょっと歩くだけですぐ、帰ります。これでもストレス解消になるんですよー

ふ~、今年は雨が多いのでなかなかお散歩できず。

あす以降、引き続き、台風や雨に気をつけてくださいね~
七夕の願いは・・・
2014/07/06 22:39
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(7)
[Edit]
前回からの続きです
駒沢公園のフリマでレインコートを買ったあと、
ドッグランの更新手続きで管理事務所へ行きました

駒沢公園のドッグランは入り口で暗証番号が必要なんですよー
その番号も教えてくれます
管理事務所の横で見つけたのが・・・・

そう、これが季節の風物詩、七夕飾りです~
雨が多かったので、ちょっと残念な姿になってしまっていますね

中にはパパさんの切実な願い?もあるみたいですね~
あ、これも季節の風物詩??

みなさんは、このあとぼくが少しはもらえたのかな・・・と気にかけて
くれているかもしれませんが・・・・

実はぼくは、これが何なのか知らないので興味がありませんでした
ちなみにこれっておいしいんですかーーーッ?
ドッグランにもちょっと寄りました
最近、ぼくは小型犬専用ではなく、中型犬以上優先という方に行くんですよ
大きい子の方がぼくに優しく接してくれるんです~

えへへ、たっのし~い

こんにちわーー
すっごくきれいなコートですね~

暑いシーズンの日中は、比較的すいています
またこようっと・・

ところで、ぼくの七夕の願いはと言うと・・・

♪ラブラドールレトリバー♪

なんでラブラドールなんだろう~

チワワじゃダメなんですかッ??
次はチワワの歌だといいなーーーー
みなさんの七夕の願いがかないますように
駒沢公園のフリマでレインコートを買ったあと、
ドッグランの更新手続きで管理事務所へ行きました

駒沢公園のドッグランは入り口で暗証番号が必要なんですよー
その番号も教えてくれます
管理事務所の横で見つけたのが・・・・

そう、これが季節の風物詩、七夕飾りです~

雨が多かったので、ちょっと残念な姿になってしまっていますね

中にはパパさんの切実な願い?もあるみたいですね~
あ、これも季節の風物詩??

みなさんは、このあとぼくが少しはもらえたのかな・・・と気にかけて
くれているかもしれませんが・・・・

実はぼくは、これが何なのか知らないので興味がありませんでした

ちなみにこれっておいしいんですかーーーッ?
ドッグランにもちょっと寄りました
最近、ぼくは小型犬専用ではなく、中型犬以上優先という方に行くんですよ
大きい子の方がぼくに優しく接してくれるんです~

えへへ、たっのし~い

こんにちわーー
すっごくきれいなコートですね~

暑いシーズンの日中は、比較的すいています
またこようっと・・


ところで、ぼくの七夕の願いはと言うと・・・

♪ラブラドールレトリバー♪

なんでラブラドールなんだろう~

チワワじゃダメなんですかッ??
次はチワワの歌だといいなーーーー
みなさんの七夕の願いがかないますように

晴れたのでフリマへGO~
2014/07/02 22:56
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(10)
[Edit]
今年の梅雨、関東は雨が多いのですが、この前の日曜日は
久しぶりに晴れました

ちょうど、雨で延期になっていたフリマが駒沢公園で開かれる
予定だったので行ってきましたよーー

暑いので、途中、キャリーで休憩をとりながら歩きます
あ、ここだ~、フリマ会場

ぼくのお目当てはワンコグッズがうられているお店

保護犬活動をされている団体のテントです

お洋服やキャリーバッグなど・・いっぱいありますね~
売上げは保護犬活動に充てられっるんだって!

ぼくが買ってもらったのはこれ!!
レインコートなんだ。ぼくはこれまでになかなかサイズの合う
レインコートに出会えず、探していたんだけど、これは試着もできて
ぴったり。お買い上げ~~
なんと、300円だったんですよ~

フリマは消費税増税も関係なくて家計にやさしいし、保護犬活動にも
役立つなら一石二鳥ですよね~
ま、ピンクのレインコートを着こなせるか、不安は残りますけど・・・

このあとぼくは、ドッグランの更新に行きます!
そこで、季節の風物に遭遇~、次回、お伝えしますね
久しぶりに晴れました


ちょうど、雨で延期になっていたフリマが駒沢公園で開かれる
予定だったので行ってきましたよーー


暑いので、途中、キャリーで休憩をとりながら歩きます
あ、ここだ~、フリマ会場


ぼくのお目当てはワンコグッズがうられているお店

保護犬活動をされている団体のテントです

お洋服やキャリーバッグなど・・いっぱいありますね~
売上げは保護犬活動に充てられっるんだって!

ぼくが買ってもらったのはこれ!!
レインコートなんだ。ぼくはこれまでになかなかサイズの合う
レインコートに出会えず、探していたんだけど、これは試着もできて
ぴったり。お買い上げ~~

なんと、300円だったんですよ~


フリマは消費税増税も関係なくて家計にやさしいし、保護犬活動にも
役立つなら一石二鳥ですよね~
ま、ピンクのレインコートを着こなせるか、不安は残りますけど・・・


このあとぼくは、ドッグランの更新に行きます!
そこで、季節の風物に遭遇~、次回、お伝えしますね

| ホーム |
プロフィール
Author:sherrymama
ロングコートチワワ ♂
2010年1月7日
東京生まれ
Sherryです!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (9)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (8)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (8)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (9)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (9)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (9)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (8)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
