Archive [ 2014-09- ]
ワンコも衣替えの季節?!
2014/09/28 22:17
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(14)
[Edit]
そろそろ、夏用のベッドから秋・冬用に替えたというお宅も
多そうですね~
ぼくのうちにAmazonから大きな荷物が届きました
何かな、ぼくのおやつかな

こんなに大きいのだから・・まさかぼくのベッド??

でも、箱が大きいだけで中身は・・・

こっちのマスクはもちろん、人間用。乾燥に弱いのでママの必需品
60枚入って600円少々・・これで送料無料です
えッ、送料の方が高くなっちゃいそうだけど、大丈夫かな~
もう一つは、ぼくのクールピロー。えッ、冬支度なのにクールピロー?
気が早いですね~、ったく・・来夏用なんです

右がこの夏、使ったもの・・・ずいぶん、汚れちゃいました~
この中に凍らせたペットボトルを入れると
割合、長くヒンヤリ感が続きます。
ぼくの場合、猛暑の頃、万一、停電でエアコンが切れたりした時のための
セーフティネット

こういうのって、来年夏に暑くなってからあわてて買おうとしても
見つからなかったりするので「今でしょ」とばかりにGET
これは800円少々で、送料無料~
ほかのペットグッズのお店でも売っているけど、送料がネックなんですよね~
うちのママはそこで無駄遣いしちゃう・・

それにしても、送料無料で儲かるのか、ホント、不思議です~

とはいえ、ぼくはまだまだ、クールマットの上でお昼寝・・・
このヒンヤリ感は捨てがたいよね~
これの来年用も買っておいてほしいな・・・・

あ、ついでにぼくのこの携帯もスマホにしてほしいな~
「家族割」、もちろん、ききますよね~
多そうですね~
ぼくのうちにAmazonから大きな荷物が届きました
何かな、ぼくのおやつかな


こんなに大きいのだから・・まさかぼくのベッド??

でも、箱が大きいだけで中身は・・・

こっちのマスクはもちろん、人間用。乾燥に弱いのでママの必需品
60枚入って600円少々・・これで送料無料です
えッ、送料の方が高くなっちゃいそうだけど、大丈夫かな~

もう一つは、ぼくのクールピロー。えッ、冬支度なのにクールピロー?
気が早いですね~、ったく・・来夏用なんです

右がこの夏、使ったもの・・・ずいぶん、汚れちゃいました~
この中に凍らせたペットボトルを入れると
割合、長くヒンヤリ感が続きます。
ぼくの場合、猛暑の頃、万一、停電でエアコンが切れたりした時のための
セーフティネット

こういうのって、来年夏に暑くなってからあわてて買おうとしても
見つからなかったりするので「今でしょ」とばかりにGET
これは800円少々で、送料無料~
ほかのペットグッズのお店でも売っているけど、送料がネックなんですよね~
うちのママはそこで無駄遣いしちゃう・・

それにしても、送料無料で儲かるのか、ホント、不思議です~

とはいえ、ぼくはまだまだ、クールマットの上でお昼寝・・・
このヒンヤリ感は捨てがたいよね~
これの来年用も買っておいてほしいな・・・・


あ、ついでにぼくのこの携帯もスマホにしてほしいな~
「家族割」、もちろん、ききますよね~

スポンサーサイト
呼び戻しレッスンPARTⅡ
2014/09/24 22:20
ジャンル:
Category:レッスン
TB(0)
|
CM(12)
[Edit]
ぼくは久しぶりに「呼び戻しレッスン」に行きます
1回目の様子は→★

月に1度のレッスンで2回目は8月の予定だったんだけど、先生が
体調を崩されて延期になったので、9月が2回目です

レッスンの成果を出したい反面、なんでもママの言うことをきくワンコには
ならないぞーーと思う気持ちもあり、ま、複雑な気分ですね~
ここです、レッスンのあるドッグライフデザイン

わーー、先生の愛犬、シェパードの燦くん、相変わらず貫録ありますね~

ぼ、ぼく、燦くんのしもべになります!だからぼくのほうに来ないで~

でも実は燦くん、とっても優しくて先生の言うことはビシっときくワンコのカガミッ
今回のクラスメートは前回に続いてウェスティンのロロちゃんと・・・

今回、はじめましてのチワワのカウくん

今、カウくんが呼び戻しをやってみているところです。
ぼくはじーーーっとくぎ付け。えらいな~、ちゃんとすぐママのところに
戻ってきていますね
2回目は「コマンド」を使う・・・「おいでー」を使っている場合、あまり好きでは
ないグルーミングの時にも「おいでー」って言ったりしていると、
ワンコにとっては「おいでー」はうれしくないコマンドになっている場合もあると・・
だから、ロロちゃんは「カム」にコマンドを変えてやってみました
ぼくは、「おいでー」で続行。ママはもともとぼくが嫌がることをする時は
「おいでー」と言っていないのと、ドッグランなどで呼び戻しをしたいので
大きな声で「カムーーーーーッ」っていうのは発音的に呼びにくい・・といった
理由から
2回目ということもあって、名前を呼んでママのほうに向かいはじめたら
コマンドを言う。その行為=コマンド、と教えるためです
最終的に近くにきたらおやつ!
フフン、ぼくはおやつがもらえるそうな時の「カン」だけはいいので
ママがもぞもぞ手をポケットに突っこんでいると、戻ってみるんだーー
ワンコはお見通しですよ~~

ロロちゃん、すっごく上手になったね~
今度、一緒にバスツアー行かない~??(←まだ言ってる
)

次回、3回目はもっと難しくなるのかな?
あ、なんども言うように、ぼく、ママの言うなりにはなりませんからねーーッ
でも、ほかのお友達と会えるからレッスンは好きです~
今回のドッグライフデザインさんのブログです→★
1回目の様子は→★

月に1度のレッスンで2回目は8月の予定だったんだけど、先生が
体調を崩されて延期になったので、9月が2回目です


レッスンの成果を出したい反面、なんでもママの言うことをきくワンコには
ならないぞーーと思う気持ちもあり、ま、複雑な気分ですね~
ここです、レッスンのあるドッグライフデザイン

わーー、先生の愛犬、シェパードの燦くん、相変わらず貫録ありますね~

ぼ、ぼく、燦くんのしもべになります!だからぼくのほうに来ないで~


でも実は燦くん、とっても優しくて先生の言うことはビシっときくワンコのカガミッ

今回のクラスメートは前回に続いてウェスティンのロロちゃんと・・・

今回、はじめましてのチワワのカウくん

今、カウくんが呼び戻しをやってみているところです。
ぼくはじーーーっとくぎ付け。えらいな~、ちゃんとすぐママのところに
戻ってきていますね

2回目は「コマンド」を使う・・・「おいでー」を使っている場合、あまり好きでは
ないグルーミングの時にも「おいでー」って言ったりしていると、
ワンコにとっては「おいでー」はうれしくないコマンドになっている場合もあると・・
だから、ロロちゃんは「カム」にコマンドを変えてやってみました
ぼくは、「おいでー」で続行。ママはもともとぼくが嫌がることをする時は
「おいでー」と言っていないのと、ドッグランなどで呼び戻しをしたいので
大きな声で「カムーーーーーッ」っていうのは発音的に呼びにくい・・といった
理由から
2回目ということもあって、名前を呼んでママのほうに向かいはじめたら
コマンドを言う。その行為=コマンド、と教えるためです
最終的に近くにきたらおやつ!
フフン、ぼくはおやつがもらえるそうな時の「カン」だけはいいので
ママがもぞもぞ手をポケットに突っこんでいると、戻ってみるんだーー
ワンコはお見通しですよ~~

ロロちゃん、すっごく上手になったね~
今度、一緒にバスツアー行かない~??(←まだ言ってる


次回、3回目はもっと難しくなるのかな?
あ、なんども言うように、ぼく、ママの言うなりにはなりませんからねーーッ
でも、ほかのお友達と会えるからレッスンは好きです~

今回のドッグライフデザインさんのブログです→★
しぇり散歩~秋の花々+sherrymama散歩
2014/09/21 22:42
ジャンル:
Category:散歩
TB(0)
|
CM(9)
[Edit]
すっかり秋らしくなって、きょうは奥日光で初氷と初霜が
観測されたそうですよー
ぼくもお散歩で秋を満喫してきました

いつもの公園に、今回は虫よけスプレーをいっぱいつけて参上!
フフフ、蚊よ、刺せるものなら刺してみろーー

そうそう・・・この季節は・・・
曼珠沙華を探さなくてはねッ、見つかるといいな~

秋のお花もなかなか趣がありますね~

あーーッ、あった、あった
でも白いね~

見つけたのは白い曼珠沙華ッ
白もまた違った趣がありますね~

あ、赤もあった!
でも最後の一輪って感じです

もす少し早くくればよかったかな~

秋の空にぽっかり白い雲

もう秋なんですね~
サヨナラ、暑かった夏、また来年・・・そして来年はお手柔らかに~

あ、そうそう、久しぶりにママが写真を載せたいというので
ぼくのブログ、少しだけ貸してあげることにします。
見てやってくださいね~
sherrymama散歩~お彼岸の花々
お彼岸のお参りに行ったら、とてもきれいな秋の花を見つけました


名古屋の東別院、この季節は芙蓉で有名です


幹線道路のそばの花壇には曼珠沙華!


ちょっと変わったお花が・・・

こんな案内が・・・

花魁草なんて粋ですね~、夕方になったらもっときれいだったかも・・

ひまわりも咲いていて、季節がちょうどバトンタッチする時期・・・
気温差も大きいですから、みなさん、ご自愛くださいね~
ご覧いただき、ありがとうございました
観測されたそうですよー
ぼくもお散歩で秋を満喫してきました


いつもの公園に、今回は虫よけスプレーをいっぱいつけて参上!
フフフ、蚊よ、刺せるものなら刺してみろーー

そうそう・・・この季節は・・・
曼珠沙華を探さなくてはねッ、見つかるといいな~


秋のお花もなかなか趣がありますね~

あーーッ、あった、あった
でも白いね~


見つけたのは白い曼珠沙華ッ
白もまた違った趣がありますね~

あ、赤もあった!
でも最後の一輪って感じです


もす少し早くくればよかったかな~

秋の空にぽっかり白い雲

もう秋なんですね~
サヨナラ、暑かった夏、また来年・・・そして来年はお手柔らかに~

あ、そうそう、久しぶりにママが写真を載せたいというので
ぼくのブログ、少しだけ貸してあげることにします。
見てやってくださいね~
sherrymama散歩~お彼岸の花々
お彼岸のお参りに行ったら、とてもきれいな秋の花を見つけました


名古屋の東別院、この季節は芙蓉で有名です


幹線道路のそばの花壇には曼珠沙華!


ちょっと変わったお花が・・・

こんな案内が・・・

花魁草なんて粋ですね~、夕方になったらもっときれいだったかも・・

ひまわりも咲いていて、季節がちょうどバトンタッチする時期・・・
気温差も大きいですから、みなさん、ご自愛くださいね~
ご覧いただき、ありがとうございました
ほっこりできるワンコOKのお店
2014/09/17 22:24
ジャンル:
Category:カフェ・レストラン
TB(0)
|
CM(16)
[Edit]
バスツアーが先送りになって傷心?のぼくたちは、住宅街のお店へ・・・・
こつぶママさんが案内してくれました
ランチに行きますよーー

へー、住宅街にこんなお店があるんだーー

定食屋さん!

お花がいっぱいでかわいいカフェみたいですね~

出迎えてくれている3匹のワンちゃん・・・かわいいーーっ
この子たちはオブジェですよー
でも・・・・

本物の看板犬くんもいます!
キャバリアのラテくん

あれ、ぼく、決して乱暴なこと、してませんよ~
ラテちゃん、シャイボーイみたいですね、こんにちわーー

さてと、テーブルについて・・・じーーーっとお水を見つめるぼく

あ、メニューがありましたね、こつぶくん何にするーー?
こつぶくんがじーーっと見ているのはおやつですよ

こつぶくん、ままさんが席を立ったので心配そうに見ています
こつぶくんのハーネスは、保冷剤が入るようにポケットがあるんですよ
パグちゃんは暑いのが苦手なので、ままさんが探してきてくれたんだってー
いいな~

素朴な感じのランチです。ママはパスタにしたけど、こつぶままさんは
しゃけ定食・・ワンコ連れの定食もまたいいですね~

なぜか一列に歩くぼくたち・・・
こつぶくーん、バスツアーは延期になっちゃったけど、また遊びに行こうね~

こういうランチタイムもほっこりして、いいよねー
ま、ぼくは何ももらえなかったけど・・こつぶくんに会えたからいいや~
こつぶママさんが案内してくれました

ランチに行きますよーー

へー、住宅街にこんなお店があるんだーー


定食屋さん!

お花がいっぱいでかわいいカフェみたいですね~


出迎えてくれている3匹のワンちゃん・・・かわいいーーっ
この子たちはオブジェですよー
でも・・・・

本物の看板犬くんもいます!
キャバリアのラテくん


あれ、ぼく、決して乱暴なこと、してませんよ~
ラテちゃん、シャイボーイみたいですね、こんにちわーー


さてと、テーブルについて・・・じーーーっとお水を見つめるぼく

あ、メニューがありましたね、こつぶくん何にするーー?
こつぶくんがじーーっと見ているのはおやつですよ


こつぶくん、ままさんが席を立ったので心配そうに見ています
こつぶくんのハーネスは、保冷剤が入るようにポケットがあるんですよ
パグちゃんは暑いのが苦手なので、ままさんが探してきてくれたんだってー
いいな~

素朴な感じのランチです。ママはパスタにしたけど、こつぶままさんは
しゃけ定食・・ワンコ連れの定食もまたいいですね~

なぜか一列に歩くぼくたち・・・
こつぶくーん、バスツアーは延期になっちゃったけど、また遊びに行こうね~

こういうランチタイムもほっこりして、いいよねー
ま、ぼくは何ももらえなかったけど・・こつぶくんに会えたからいいや~

バスツアー企画の結果・・・・
2014/09/14 22:07
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(15)
[Edit]
前回、お伝えしたように、ぼくはバスツアーを犬ともさんたちと計画しようと
行先をあれこれ調べ・・・

みなさんのブログや口コミなどを参考に・・・

ふーーん、今、那須はりんどうなんですね~
こういう「見ごろ」のお花があるといいけど、11月だと紅葉かな~

行き詰まりながら、ぼくなりにピックアップして、打ち合わせにペットサロンに
行ってきました

きてくれたのは、ぼくのお友達、パグのこつぶくん~
こつぶくんは最近、CMに出ているんだよ
すごいね~

がしかしッ
いざバスツアーを計画するとなると大きな壁が立ちはだかっていることに直面

看板犬のみーちゃんに助けを求めるぼく・・・
そもそも、第一希望だった10月25日はバスが取れず、11月15日になったのですが
さらに大型バスしかなく、その場合、15名参加で計算しても、もともと
バスツアー会社の規格品のほうが安くなってしまいます
さらにキャンセルなどが直前に出た場合、どう対処するか・・
また、11月はそろそろサムイのでドッグラン系の施設はシーズンオフに

こつぶくんも思案中?
ZZZ・・・・・

こつぶくん~、現実は厳しいねー。もっと早く計画して、事前に人数もしっかり
集めないと無理ってこと?
「うーん、CMタレント「こつぶ」と行くバスツアー、握手券付きだったら、2~3台埋まるかも
しれないけど、マネージャーがうんって言わないだろうなー」

がっくり・・・、そんなわけで仕切り直しとなってしまいました~
みなさんに応援していただいたのにすみません!
でも、調べるうちにいろんなこともわかりました
バスツアーとしてではなく、仲のいい7~8人のグループで
送迎だけ頼んで、八ヶ岳アウトレット&清里・萌木の村に
行った方たちもいて、11月でもクリスマスムードでよかったみたいです
さらに山梨にワンコの湯があるのを見つけましたよー。
ほったらかし温泉わんこの湯
近くに笛吹川フルーツ公園という大きな公園があるのでセットで寄っても
よさそうです~
ちなみにワンコのバスツアー会社も紹介しておきますね→ワンバス、GBE

ふ~~、現実は厳しいけど、ぼくはあきらめないよー
まずは規格品に参加してみようかなー

そこのお嬢さん、ぼくと規格品のバスツアーに参加しませんか~(←まだ言ってる
)
このあと、住宅街のお店にランチに行きました~
その様子は次回、報告しますね!
行先をあれこれ調べ・・・

みなさんのブログや口コミなどを参考に・・・

ふーーん、今、那須はりんどうなんですね~
こういう「見ごろ」のお花があるといいけど、11月だと紅葉かな~


行き詰まりながら、ぼくなりにピックアップして、打ち合わせにペットサロンに
行ってきました


きてくれたのは、ぼくのお友達、パグのこつぶくん~

こつぶくんは最近、CMに出ているんだよ
すごいね~


がしかしッ
いざバスツアーを計画するとなると大きな壁が立ちはだかっていることに直面


看板犬のみーちゃんに助けを求めるぼく・・・
そもそも、第一希望だった10月25日はバスが取れず、11月15日になったのですが
さらに大型バスしかなく、その場合、15名参加で計算しても、もともと
バスツアー会社の規格品のほうが安くなってしまいます
さらにキャンセルなどが直前に出た場合、どう対処するか・・
また、11月はそろそろサムイのでドッグラン系の施設はシーズンオフに

こつぶくんも思案中?
ZZZ・・・・・

こつぶくん~、現実は厳しいねー。もっと早く計画して、事前に人数もしっかり
集めないと無理ってこと?
「うーん、CMタレント「こつぶ」と行くバスツアー、握手券付きだったら、2~3台埋まるかも
しれないけど、マネージャーがうんって言わないだろうなー」

がっくり・・・、そんなわけで仕切り直しとなってしまいました~
みなさんに応援していただいたのにすみません!
でも、調べるうちにいろんなこともわかりました
バスツアーとしてではなく、仲のいい7~8人のグループで
送迎だけ頼んで、八ヶ岳アウトレット&清里・萌木の村に
行った方たちもいて、11月でもクリスマスムードでよかったみたいです

さらに山梨にワンコの湯があるのを見つけましたよー。
ほったらかし温泉わんこの湯
近くに笛吹川フルーツ公園という大きな公園があるのでセットで寄っても
よさそうです~
ちなみにワンコのバスツアー会社も紹介しておきますね→ワンバス、GBE

ふ~~、現実は厳しいけど、ぼくはあきらめないよー
まずは規格品に参加してみようかなー


そこのお嬢さん、ぼくと規格品のバスツアーに参加しませんか~(←まだ言ってる

このあと、住宅街のお店にランチに行きました~
その様子は次回、報告しますね!
バスツアー企画中!
2014/09/10 22:08
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(15)
[Edit]
秋ですね~
ぼくは今、考え中です

うーん、どこがいいかな~
実はね・・・

今、犬とものみなさんとバスツアーに行こうと、ペットサロンの先生にも
協力いただきながら、行先を考え中なんです

うーん、迷うな~
何しろ、ぼくはほとんど遠方にお出かけしたことないので・・・
日程だけ決まっていて、11月15日土曜日です

ブロ友のみなさん、いろんなところにお出かけしているようなので
東京から日帰りで行かれるお勧めの場所があったら教えてくださいませんかー
「あそこだけはやめたほうがいい」と言ったアドバイスも大歓迎です

それでもって、もしもお近くの方で「バスツアー行こうかな」と思ったら
ご一緒しませんかー
といってもまだ行先がきまっていないので考えようがないかな
近々、決定しますので、もしも関心のある方は鍵コメにでも
メッセージを残していただければうれしいです

ふーん、ネットにもいろいろ出ているね~
もともとあるバスツアーをまねすれば間違いないかな?

そこのお嬢さん!!マダム!!
ぼくとバスツアー、行きませんかーーーッ
え?もっとイケメンのカッコいいワンコが一緒なら行くって??
ガーーーーン・・・・・
ぼくは今、考え中です


うーん、どこがいいかな~
実はね・・・

今、犬とものみなさんとバスツアーに行こうと、ペットサロンの先生にも
協力いただきながら、行先を考え中なんです

うーん、迷うな~
何しろ、ぼくはほとんど遠方にお出かけしたことないので・・・
日程だけ決まっていて、11月15日土曜日です

ブロ友のみなさん、いろんなところにお出かけしているようなので
東京から日帰りで行かれるお勧めの場所があったら教えてくださいませんかー
「あそこだけはやめたほうがいい」と言ったアドバイスも大歓迎です


それでもって、もしもお近くの方で「バスツアー行こうかな」と思ったら
ご一緒しませんかー
といってもまだ行先がきまっていないので考えようがないかな
近々、決定しますので、もしも関心のある方は鍵コメにでも
メッセージを残していただければうれしいです


ふーん、ネットにもいろいろ出ているね~
もともとあるバスツアーをまねすれば間違いないかな?

そこのお嬢さん!!マダム!!
ぼくとバスツアー、行きませんかーーーッ
え?もっとイケメンのカッコいいワンコが一緒なら行くって??
ガーーーーン・・・・・

ロンチーのグルーミング
2014/09/07 22:18
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(17)
[Edit]
せっかくお散歩日和になってきたのに・・・・

デング熱のおかげでぼくがよく行く公園まで・・・

ガラーーーン だって、代々木公園や新宿中央公園だけではなさそうだって
もう誰もが気づいていますよね~
ぼくも公園には入らず、帰ったのでした
ワンコは発症しませんが、ママが発症したらぼくも不自由な
生活を送ることになりますからね~
さて、ぼくはきのう、シャンプーにペットサロンへ行ってきました
きょうはぼくには珍しく、グルーミングネタです~
これはビフォーなぼく
これからバスに乗ってサロンへ行きます

トイプーちゃんなどと違って、チワワはロングコートでもあまりトリミングの必要が
ないんだー
不思議ですよね、プードルやマルチーズちゃんたちはお顔の毛が伸びるのに
チワワはロングコートでも伸びない・・・
ロンチーの毛は主に胸の「エプロン」とも呼ばれる部分と
後ろ脚の「ハカマ」と呼ばれる部分がハイライト
うっ、何、お尻を撮ってるんですかー

そう、この後ろ脚の長い毛がハカマ。うちのママはこのハカマが
大好きで、ぼくが前を歩いてハカマがゆらゆらしているのを見るのが
好きなんです~、ヘンタイ~~
だからこの毛は切りませんが、これまでに2回、トリマーさんに
切られちゃったことがあり、それはそれは意気消沈していました
でも、これは好みで、ハカマは切った方が好き、というロンチーママも
います。その方がお尻がきゅっと上がってカワイイからと・・・・
ぼくが揃えてもらうように頼むのは、前脚の毛・・・
実は、ぼくは当たり前のように揃えてもらっていたんですが、
伸ばすと「スター」になれることを発見!
そ・れ・は

えへへ、ぼくが勝手に「親戚」だと思っている「こたろうとりん。」→★
の三男・風太くん!
風太くんは伸ばしているから「スター錦野」なんですよー(風太くんのお写真、ブログから
お借りしました、ありがとうございます!)
では、ぼくの「アフター」です

前脚もそろえてもらいました

そしてハカマは健在ですッ

でも、不思議とハカマはこれ以上は伸びないので、ひきずることはないんですよー
あ、それとお見せできませんが、お尻回りは汚れないように少しカットして
もらいます
足の裏の毛も爪きりと一緒にもちろん、カットしてもらいます
みなさんは、トリミングでこだわりはありますかー?

それにしても不思議ですね~、前後とも、脚は後ろ(裏)側は伸びて、前は伸びないし
エプロンもこれ以上、伸びないので切ったことはありません
ぼくはしっぽがくじゃくみたいにきれいに長い子がうらやましいんだー
しっぽのエクステ、つけたいなーー

デング熱のおかげでぼくがよく行く公園まで・・・

ガラーーーン だって、代々木公園や新宿中央公園だけではなさそうだって
もう誰もが気づいていますよね~
ぼくも公園には入らず、帰ったのでした

ワンコは発症しませんが、ママが発症したらぼくも不自由な
生活を送ることになりますからね~
さて、ぼくはきのう、シャンプーにペットサロンへ行ってきました
きょうはぼくには珍しく、グルーミングネタです~

これはビフォーなぼく
これからバスに乗ってサロンへ行きます

トイプーちゃんなどと違って、チワワはロングコートでもあまりトリミングの必要が
ないんだー
不思議ですよね、プードルやマルチーズちゃんたちはお顔の毛が伸びるのに
チワワはロングコートでも伸びない・・・
ロンチーの毛は主に胸の「エプロン」とも呼ばれる部分と
後ろ脚の「ハカマ」と呼ばれる部分がハイライト
うっ、何、お尻を撮ってるんですかー


そう、この後ろ脚の長い毛がハカマ。うちのママはこのハカマが
大好きで、ぼくが前を歩いてハカマがゆらゆらしているのを見るのが
好きなんです~、ヘンタイ~~

だからこの毛は切りませんが、これまでに2回、トリマーさんに
切られちゃったことがあり、それはそれは意気消沈していました

でも、これは好みで、ハカマは切った方が好き、というロンチーママも
います。その方がお尻がきゅっと上がってカワイイからと・・・・
ぼくが揃えてもらうように頼むのは、前脚の毛・・・
実は、ぼくは当たり前のように揃えてもらっていたんですが、
伸ばすと「スター」になれることを発見!
そ・れ・は

えへへ、ぼくが勝手に「親戚」だと思っている「こたろうとりん。」→★
の三男・風太くん!
風太くんは伸ばしているから「スター錦野」なんですよー(風太くんのお写真、ブログから
お借りしました、ありがとうございます!)
では、ぼくの「アフター」です

前脚もそろえてもらいました

そしてハカマは健在ですッ

でも、不思議とハカマはこれ以上は伸びないので、ひきずることはないんですよー
あ、それとお見せできませんが、お尻回りは汚れないように少しカットして
もらいます

足の裏の毛も爪きりと一緒にもちろん、カットしてもらいます
みなさんは、トリミングでこだわりはありますかー?

それにしても不思議ですね~、前後とも、脚は後ろ(裏)側は伸びて、前は伸びないし
エプロンもこれ以上、伸びないので切ったことはありません
ぼくはしっぽがくじゃくみたいにきれいに長い子がうらやましいんだー

しっぽのエクステ、つけたいなーー

しぇり散歩~実りの秋近し?
2014/09/03 22:10
ジャンル:
Category:散歩
TB(0)
|
CM(10)
[Edit]
ぼくはこの夏、ずっと裸族でしたが、久しぶりに洋服を着ましたよー

秋のお花ってなんだか楚々と咲いていて可憐ですよね~


きれいなチョウチョウ~

いいね!秋のお散歩って~

さらに実りの秋を見つけましたよー

これ、なんですかねー、ちょっとイチゴに似ていますね
道に落ちてしまっているものも・・・
なんか、串に刺したおだんごみたいですね~

これはすもも??

わーい、実りの秋、食欲の秋、ぼくのおやつも増えるといいな~

こんな「ゆく夏」も見つけました

ふ~、この夏も暑かったけど、夏にサヨナラするかと思うとちょっと
さみしい気分

みなさんにとって、どんな夏でしたかー?
ぼくは・・・・

寝てばかりの夏でした~ZZZ
秋はもうちょっとがんばってお出かけしたいなーーー

秋のお花ってなんだか楚々と咲いていて可憐ですよね~


きれいなチョウチョウ~


いいね!秋のお散歩って~


さらに実りの秋を見つけましたよー


これ、なんですかねー、ちょっとイチゴに似ていますね
道に落ちてしまっているものも・・・
なんか、串に刺したおだんごみたいですね~


これはすもも??

わーい、実りの秋、食欲の秋、ぼくのおやつも増えるといいな~

こんな「ゆく夏」も見つけました

ふ~、この夏も暑かったけど、夏にサヨナラするかと思うとちょっと
さみしい気分

みなさんにとって、どんな夏でしたかー?
ぼくは・・・・

寝てばかりの夏でした~ZZZ

秋はもうちょっとがんばってお出かけしたいなーーー
| ホーム |
プロフィール
Author:sherrymama
ロングコートチワワ ♂
2010年1月7日
東京生まれ
Sherryです!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (9)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (8)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (8)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (9)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (9)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (9)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (8)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
