Archive [ 2014-11- ]
呼び戻しレッスン・ファイナル
2014/11/30 22:43
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(16)
[Edit]
雨上がりの中、ぼくはあるところに向かいます

ここです!
呼び戻しレッスンを受けている「ドッグライフデザイン」さん

7月に始まったレッスンの4回目、今日が最後なんですよー

ドキドキ・・大丈夫かなー、最後ってことは前回よりも
難しくなるんだよねー

エッ、早くキャリーから出ろって・・?
満を持して出るんですよー、ぼく、慎重なオトコなので

きょうはワンコが興味を持つ「誘惑」を受けながら、ママが呼ぶと、戻る・・・
強い誘惑なので、戻らなければ、「強制」、リードでちょっとママの方に
仕向けて、それでくれば「よしよし」と褒める・・・
クラスメートのロロちゃん、先生が「誘惑」してますね~

ちゃーんと、ママの元に戻ります

ロロちゃん、すごいね!大成長~
ぼくが初めて会った時はまだパピーちゃんだったけど、
1歳になったんだって~

カウくんも誘惑に負けず、コンスタントに戻ります
実はぼくにとっての誘惑は「カウくん」
レッスンのブログです→★
ぼくのレッスンの様子はママがいっぱいいっぱいで撮れていないのですが

じーーーーーーッ

じーーーーッ、ぼくの視線の先にいるのがカウくんなんです
あ、もちろん「カウくん」なので男の子ですよー

愛しのカウくん、がんばれーーッ

ふ~~、カウくんママ、前回は「うちの子になる?」って言ってくれたのに
きょうは言ってくれなかったなー

レッスンも終わっちゃったなー
先生が検定試験があるって言ってたけど、ぼく、カウくんの
誘惑に(注:カウくんはまったく誘惑していないけど、勝手にぼくにとっての
「誘惑」になっています)勝てそうにないなー

それでもオトコ・sherry、検定を受けるべきでしょうかッ

ここです!
呼び戻しレッスンを受けている「ドッグライフデザイン」さん

7月に始まったレッスンの4回目、今日が最後なんですよー


ドキドキ・・大丈夫かなー、最後ってことは前回よりも
難しくなるんだよねー


エッ、早くキャリーから出ろって・・?
満を持して出るんですよー、ぼく、慎重なオトコなので


きょうはワンコが興味を持つ「誘惑」を受けながら、ママが呼ぶと、戻る・・・
強い誘惑なので、戻らなければ、「強制」、リードでちょっとママの方に
仕向けて、それでくれば「よしよし」と褒める・・・
クラスメートのロロちゃん、先生が「誘惑」してますね~


ちゃーんと、ママの元に戻ります

ロロちゃん、すごいね!大成長~
ぼくが初めて会った時はまだパピーちゃんだったけど、
1歳になったんだって~


カウくんも誘惑に負けず、コンスタントに戻ります
実はぼくにとっての誘惑は「カウくん」
レッスンのブログです→★
ぼくのレッスンの様子はママがいっぱいいっぱいで撮れていないのですが

じーーーーーーッ

じーーーーッ、ぼくの視線の先にいるのがカウくんなんです
あ、もちろん「カウくん」なので男の子ですよー


愛しのカウくん、がんばれーーッ

ふ~~、カウくんママ、前回は「うちの子になる?」って言ってくれたのに
きょうは言ってくれなかったなー


レッスンも終わっちゃったなー
先生が検定試験があるって言ってたけど、ぼく、カウくんの
誘惑に(注:カウくんはまったく誘惑していないけど、勝手にぼくにとっての
「誘惑」になっています)勝てそうにないなー

それでもオトコ・sherry、検定を受けるべきでしょうかッ
スポンサーサイト
Sherryの紅葉狩りin世田谷公園
2014/11/26 22:37
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(19)
[Edit]
前回の続きです
フリマではキャリーに入りがちだったぼくも、すぐ裏手にくると・・・もぞもぞッ

ワー、落ち葉がいっぱい、人も少ないですッ

ぼくが特にきれいだなーと思ったのは

これ、柿の木なんですよー、それも特別な・・・

平和のシンボル・・・そうだね、こうして日曜日にフリマでのんびりして
紅葉狩り・・・・これも、平和だからこそできること
さぁ、階段を上ってみますよー

わー、まだ、みんな、フリマめぐりしていますね~

紅葉はまだちょっと早かったかな

こっちへ行きますよー

踏切がありますっ

以前もご紹介したことがありましたが、世田谷公園は週末、ミニSLが走って
いるんですよー、あ、きたきた

みんな楽しそう~、ぼくも乗りたいよッ

近場の紅葉狩りでした~
あ、最後におまけです

だ~か~ら~、大きいって言ったのにぃ~
フリマで買ったレインコート、でも、なぜか丈はちょうどいいかも・・・・・
ぼくって胴長???

うッ・・・・・そこのあなた!今、うなづきましたね~
フリマではキャリーに入りがちだったぼくも、すぐ裏手にくると・・・もぞもぞッ

ワー、落ち葉がいっぱい、人も少ないですッ


ぼくが特にきれいだなーと思ったのは

これ、柿の木なんですよー、それも特別な・・・

平和のシンボル・・・そうだね、こうして日曜日にフリマでのんびりして
紅葉狩り・・・・これも、平和だからこそできること

さぁ、階段を上ってみますよー

わー、まだ、みんな、フリマめぐりしていますね~

紅葉はまだちょっと早かったかな


こっちへ行きますよー

踏切がありますっ

以前もご紹介したことがありましたが、世田谷公園は週末、ミニSLが走って
いるんですよー、あ、きたきた


みんな楽しそう~、ぼくも乗りたいよッ

近場の紅葉狩りでした~
あ、最後におまけです

だ~か~ら~、大きいって言ったのにぃ~

フリマで買ったレインコート、でも、なぜか丈はちょうどいいかも・・・・・
ぼくって胴長???

うッ・・・・・そこのあなた!今、うなづきましたね~

秋のフリマin世田谷公園
2014/11/23 22:19
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(12)
[Edit]
ぼくはこれから、フリーマーケットに出かけます~

着いたのはここ!お久しぶりの世田谷公園

多くの人でにぎわっています

ぼくのお目当ては、保護犬活動をされている「Dog Shelter」さん!
きょうのぼくは人ごみがちょっと苦手なモード・・・

あ、あった、あった、ここです
わーー、ワンコの服がいっぱい!ママが目の色変えて、あさっています・・

ぼくはと言うと・・・

えへへ・・・なかなかキャリーから出ません。
Dog Shelterさんの保護犬ちゃんたちが誘いにきてくれました
もぞもぞ・・・・

やさしそうなワンコちゃんたちだったので、ぼくも安心して
キャリーから出ました
そしてこんなかわいい子がッ

別に体調が悪いんじゃありませんよー
売り場の横でスヤスヤ眠り出しました、キミ、大物だね~

この子は与論島からきた保護犬ちゃんで、生後3カ月のパピーちゃんです
寝顔がかわいいですね~
で、ぼくは何を買ってもらったのかって?

これですッ、ぼくが乗ってしまってわかりにくいけど、いかり模様のパーカーと
オレンジのレインコート。
でも、この2つ、大きさが全然違って、同じワンコが(つまりぼく!)着るとは
思えないんですけどーーッ
ま、1枚200円で、保護犬活動に充てられるそうですから、
この際、寄付だと思えば、サイズなんてどうでもよく、ほんの少しでも役に立てるのかな・・?

世田谷公園も紅葉が始まって晩秋の雰囲気・・・

次回はぼくの「紅葉狩り」に付き合ってくださいね~

着いたのはここ!お久しぶりの世田谷公園


多くの人でにぎわっています

ぼくのお目当ては、保護犬活動をされている「Dog Shelter」さん!
きょうのぼくは人ごみがちょっと苦手なモード・・・


あ、あった、あった、ここです
わーー、ワンコの服がいっぱい!ママが目の色変えて、あさっています・・


ぼくはと言うと・・・

えへへ・・・なかなかキャリーから出ません。
Dog Shelterさんの保護犬ちゃんたちが誘いにきてくれました

もぞもぞ・・・・

やさしそうなワンコちゃんたちだったので、ぼくも安心して
キャリーから出ました
そしてこんなかわいい子がッ


別に体調が悪いんじゃありませんよー
売り場の横でスヤスヤ眠り出しました、キミ、大物だね~


この子は与論島からきた保護犬ちゃんで、生後3カ月のパピーちゃんです
寝顔がかわいいですね~
で、ぼくは何を買ってもらったのかって?

これですッ、ぼくが乗ってしまってわかりにくいけど、いかり模様のパーカーと
オレンジのレインコート。
でも、この2つ、大きさが全然違って、同じワンコが(つまりぼく!)着るとは
思えないんですけどーーッ

ま、1枚200円で、保護犬活動に充てられるそうですから、
この際、寄付だと思えば、サイズなんてどうでもよく、ほんの少しでも役に立てるのかな・・?

世田谷公園も紅葉が始まって晩秋の雰囲気・・・

次回はぼくの「紅葉狩り」に付き合ってくださいね~
イカミミも復活!in代々木公園
2014/11/19 23:38
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(19)
[Edit]
前回の続きです
あれ?・・・・・・ぼくの耳が・・・・

そうなんです。ワンコが緊張してお耳が立ったり、寝たりすることは
珍しくないけど、ぼくはイカミミになっちゃうんですよー
イカミミとネーミングされた最初のブログはこちらです→★
あ、そっくりさんこと、サミィくんとの出会いも出てきますのでお時間があったら
見てくださいねー

「キミ、見かけない犬種だねー、とんがって生きてるの?」
・・・・・・そっとしておいてください・・・・

こんなイカミミになっちゃうぼくってへんですかー?
集まれ!イカミミさん、われこそはイカミミ、というワンコちゃんがいたら
教えてくださいね~

耳、戻りましたよね、ぼく・・
もう帰ろうかな

あった、あった、ぼくのキャリーです

ヨイショッと・・・あれ、届かない

「もしもーし、お手伝いしましょうか?」
・・・いえ、結構です・・・・・

帰りたいッ

エイッ、ありゃー、またイカミミに・・・・

せっかく思い出の代々木公園に来たのに、ぼく、ダメですね~
キリット先輩、プププ・・って笑っているかも~
今年はもう代々木にはいかないかもしれないけど、来年はリベンジ!
楽しく遊びますッ
イカミミの行方は???
あれ?・・・・・・ぼくの耳が・・・・

そうなんです。ワンコが緊張してお耳が立ったり、寝たりすることは
珍しくないけど、ぼくはイカミミになっちゃうんですよー

イカミミとネーミングされた最初のブログはこちらです→★
あ、そっくりさんこと、サミィくんとの出会いも出てきますのでお時間があったら
見てくださいねー

「キミ、見かけない犬種だねー、とんがって生きてるの?」
・・・・・・そっとしておいてください・・・・


こんなイカミミになっちゃうぼくってへんですかー?
集まれ!イカミミさん、われこそはイカミミ、というワンコちゃんがいたら
教えてくださいね~

耳、戻りましたよね、ぼく・・
もう帰ろうかな

あった、あった、ぼくのキャリーです

ヨイショッと・・・あれ、届かない


「もしもーし、お手伝いしましょうか?」
・・・いえ、結構です・・・・・

帰りたいッ

エイッ、ありゃー、またイカミミに・・・・

せっかく思い出の代々木公園に来たのに、ぼく、ダメですね~
キリット先輩、プププ・・って笑っているかも~
今年はもう代々木にはいかないかもしれないけど、来年はリベンジ!
楽しく遊びますッ
イカミミの行方は???
復活!代々木公園
2014/11/16 22:11
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(13)
[Edit]
朝晩、冷え込むようになりましたね~
みなさん、風邪ひいていませんかー?
ぼくはこれから、久しぶりのところに行きます

ここですッ
夏の終わりからしばらく閉鎖されていた代々木公園

デング熱騒動も季節が変わるとともにおさまり、先月末に閉鎖解除されました

代々木公園ももう木々が色づき始めて・・・

樹木さんたち、急に人がいなくなってさみしかったかな?
それとも「静かでいいねー」って思っていたのかな?

もういつの間にか落ち葉の季節
ぼくは、デング熱のことがあって、今年はもう代々木公園に
来ることはないかと思っていたけど、代々木公園には
特別な思いがあり、今年もう1度、来たかったんだー

それにしても「落ち葉の海」みたいですね~
あ、見えてきましたッ

代々木公園のドッグランです
ここは、キリット先輩と一緒に遊んだ思い出の地・・・→★
キリット先輩は今年の5月、お星さまになって・・、ぼくは本当に今でも
信じられないんだ
今年の初夏には、ぼくに会いにきてくれたママのお友達、
M子お姉ちゃんともこのドッグランで遊んだね
そして、ぼくのそっくりさんサミィくんとも友達になった!

うーん、きょうはサミィくんはいないみたい
そんなに偶然、会えないよねー

ちょっとセンチな気分になっていると・・・

突然、アクティブなお友達の歓迎を受け・・・・

写真、ブレブレですが、ぼくはキャン~って鳴いちゃったんだー
ダメだよねー、もっと社交的に遊べないと・・・

それでもなんとか、ほかのワンコちゃんともあいさつ

センチな気分になるのは、落ち葉のせいですかね~

このあと、ぼくは、代々木公園名物?のあの現象が・・・・
長いおつきあいのブロ友さんは「ははーーん」ってお見通しかも~
次回に続きますッ
みなさん、風邪ひいていませんかー?
ぼくはこれから、久しぶりのところに行きます


ここですッ
夏の終わりからしばらく閉鎖されていた代々木公園

デング熱騒動も季節が変わるとともにおさまり、先月末に閉鎖解除されました


代々木公園ももう木々が色づき始めて・・・

樹木さんたち、急に人がいなくなってさみしかったかな?
それとも「静かでいいねー」って思っていたのかな?

もういつの間にか落ち葉の季節
ぼくは、デング熱のことがあって、今年はもう代々木公園に
来ることはないかと思っていたけど、代々木公園には
特別な思いがあり、今年もう1度、来たかったんだー

それにしても「落ち葉の海」みたいですね~
あ、見えてきましたッ

代々木公園のドッグランです
ここは、キリット先輩と一緒に遊んだ思い出の地・・・→★
キリット先輩は今年の5月、お星さまになって・・、ぼくは本当に今でも
信じられないんだ
今年の初夏には、ぼくに会いにきてくれたママのお友達、
M子お姉ちゃんともこのドッグランで遊んだね
そして、ぼくのそっくりさんサミィくんとも友達になった!

うーん、きょうはサミィくんはいないみたい
そんなに偶然、会えないよねー

ちょっとセンチな気分になっていると・・・

突然、アクティブなお友達の歓迎を受け・・・・

写真、ブレブレですが、ぼくはキャン~って鳴いちゃったんだー

ダメだよねー、もっと社交的に遊べないと・・・

それでもなんとか、ほかのワンコちゃんともあいさつ

センチな気分になるのは、落ち葉のせいですかね~


このあと、ぼくは、代々木公園名物?のあの現象が・・・・

長いおつきあいのブロ友さんは「ははーーん」ってお見通しかも~
次回に続きますッ
消費支出に貢献?!
2014/11/12 22:45
ジャンル:
Category:グッズ
TB(0)
|
CM(14)
[Edit]
なになに、年内総選挙?
エッ、こんな年末に何言ってるんですかねー
ぼく、クリスマスパーティーとか忙しくてそんなことしている
ヒマないよー

ま、消費税が増税されないのは、刹那的に考えるとうれしいですけどねー
だけど、選挙には600~700億円の税金がかかるって言うじゃないですかー

そういえば、先日、ママが買い物して無駄遣いした時、「消費支出を増やすために
貢献したんだ」ってぼくに言い訳していましたね~

何か届きましたよー、これ、ぼくの??

首輪とリードだから・・・ぼくのですよね~

これは、軽井沢わんストーンさんのドレスアップ首輪

これはリードと首輪をセットにしたもの。わんストーンさんが、クロスのチャームを
おまけでつけてくれました~
わーい、つけてみようっと・・・・

がしかしッ、悲しいかな、ぼく、毛で隠れちゃうんですよね~

せっかく、アウトレットで見つけて、ママは自分のおやつを減らして
消費支出に貢献したのに・・・って貢献してないかッ

ま、ぼくも選挙になって立候補することになったら、新しいリードと首輪も
必要だよね~
ぼく、ポスター用の写真はもう選んであるんだー

「ワンコの未来を見つめて・・・ワンコ党のsherryですッ」
「公約は・・・今、ワンコに起きている悲しい事件を二度と起こさないよう
ワンコを命ある仲間として、尊重してくれる世の中にしたいですッ」
エッ、こんな年末に何言ってるんですかねー

ぼく、クリスマスパーティーとか忙しくてそんなことしている
ヒマないよー

ま、消費税が増税されないのは、刹那的に考えるとうれしいですけどねー
だけど、選挙には600~700億円の税金がかかるって言うじゃないですかー


そういえば、先日、ママが買い物して無駄遣いした時、「消費支出を増やすために
貢献したんだ」ってぼくに言い訳していましたね~


何か届きましたよー、これ、ぼくの??

首輪とリードだから・・・ぼくのですよね~


これは、軽井沢わんストーンさんのドレスアップ首輪


これはリードと首輪をセットにしたもの。わんストーンさんが、クロスのチャームを
おまけでつけてくれました~

わーい、つけてみようっと・・・・

がしかしッ、悲しいかな、ぼく、毛で隠れちゃうんですよね~

せっかく、アウトレットで見つけて、ママは自分のおやつを減らして
消費支出に貢献したのに・・・って貢献してないかッ


ま、ぼくも選挙になって立候補することになったら、新しいリードと首輪も
必要だよね~
ぼく、ポスター用の写真はもう選んであるんだー


「ワンコの未来を見つめて・・・ワンコ党のsherryですッ」
「公約は・・・今、ワンコに起きている悲しい事件を二度と起こさないよう
ワンコを命ある仲間として、尊重してくれる世の中にしたいですッ」
2014ーワンコのクリスマスシーズンも到来
2014/11/09 22:04
ジャンル:
Category:イベント
TB(0)
|
CM(12)
[Edit]
今週末は各地でイルミネーションが点灯されてクリスマスムードが
一気に盛り上がりましたね~
実際にはまだ1カ月半以上、あるんですけどねーー
実はぼくにもクリスマスが来ちゃったんです

ここはいつものペットサロン「まりも」さん。
毎年、クリスマスシーズンになると、フォトグラファーmiliさんの
撮影会があるんです
もっとも、お正月バージョンだったり、ほかのシーズンの時もあるんですけどねー

そして、ぼくの初恋のひと、カレンちゃんも一緒!並びの時間で予約を取って
もらいました~
ぼくは大好きなカレンママさんに猛アピールッ

カレンちゃん、そのお洋服、とってもよく似合ってるよー
それでは、撮影の始まりです・・

miliさんのセットはとても素敵で人気なんですよー
2パターンのお洋服を着られるので、まずは、先日、購入したkotamamaさんの
ハンドメイドのお洋服で・・・

もう1着は、去年と同じサンタマント
去年の様子→★
(全然、リベンジできませんでした~
)
エッ、サンタマントの撮影風景の写真はないのかって?
・・・・・ママはいっぱいいっぱいでそんな余裕はありませんでした~



データを購入したので2週間くらいで送ってくれるんですが、当日は1枚だけ、
プリントして渡してくれます。これはその写真をさらに写したもの・・・

ぼくは本番では固まっていたのに、終わってからは「あれ?もう終わりですか?」って
顔・・。今頃遅いですね~

そしてなぜか、自分のキャリーの横で門番の衛視のように
じーーっと立っています

じーーーーーっと・・・・
その頃、カレンちゃんはこんなかわいい写真を撮っていました~

お疲れさま~、すっごくかわいかったよーー

「そーお~、プリントしてもらうの、どれにしようか迷っちゃったわ~」

ぼく、今年も表情が硬かったんだー、リベンジできずッ
ま、大人になると、そんな都合よくヘラヘラ、笑えないよね~
それにぼく、撮影前にショックなことが・・・・

きょうのセットはマフラーのほうが似合うかもしれないって・・・
ちょうどバザーで売っていた帽子とマフラーを試着
もちろん、言うまでもなく「却下」でした
あ、そこのあなた!今、笑いましたね~

FA宣言後、残留した身としては、精一杯、家庭サービスの1日でした~
ワンコのみなさん、ぼくと違って、良いクリスマスを~~
一気に盛り上がりましたね~
実際にはまだ1カ月半以上、あるんですけどねーー

実はぼくにもクリスマスが来ちゃったんです

ここはいつものペットサロン「まりも」さん。
毎年、クリスマスシーズンになると、フォトグラファーmiliさんの
撮影会があるんです

もっとも、お正月バージョンだったり、ほかのシーズンの時もあるんですけどねー

そして、ぼくの初恋のひと、カレンちゃんも一緒!並びの時間で予約を取って
もらいました~
ぼくは大好きなカレンママさんに猛アピールッ

カレンちゃん、そのお洋服、とってもよく似合ってるよー
それでは、撮影の始まりです・・

miliさんのセットはとても素敵で人気なんですよー
2パターンのお洋服を着られるので、まずは、先日、購入したkotamamaさんの
ハンドメイドのお洋服で・・・

もう1着は、去年と同じサンタマント
去年の様子→★
(全然、リベンジできませんでした~

エッ、サンタマントの撮影風景の写真はないのかって?
・・・・・ママはいっぱいいっぱいでそんな余裕はありませんでした~




データを購入したので2週間くらいで送ってくれるんですが、当日は1枚だけ、
プリントして渡してくれます。これはその写真をさらに写したもの・・・

ぼくは本番では固まっていたのに、終わってからは「あれ?もう終わりですか?」って
顔・・。今頃遅いですね~

そしてなぜか、自分のキャリーの横で門番の衛視のように
じーーっと立っています


じーーーーーっと・・・・

その頃、カレンちゃんはこんなかわいい写真を撮っていました~

お疲れさま~、すっごくかわいかったよーー


「そーお~、プリントしてもらうの、どれにしようか迷っちゃったわ~」

ぼく、今年も表情が硬かったんだー、リベンジできずッ
ま、大人になると、そんな都合よくヘラヘラ、笑えないよね~

それにぼく、撮影前にショックなことが・・・・

きょうのセットはマフラーのほうが似合うかもしれないって・・・
ちょうどバザーで売っていた帽子とマフラーを試着

もちろん、言うまでもなく「却下」でした

あ、そこのあなた!今、笑いましたね~


FA宣言後、残留した身としては、精一杯、家庭サービスの1日でした~

ワンコのみなさん、ぼくと違って、良いクリスマスを~~

ワンコのFA宣言in豊洲
2014/11/05 22:44
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(11)
[Edit]
前回からの続きです
弟犬、レノンくんと一緒にいると、ぼくは楽しくて、楽しくて・・・
ずっとレノンくんと一緒にいる方法はないかな~

そうだ!!ぼくもFA宣言しちゃおうっと
レノンママさん、お話が・・・

ぼく、FA権を行使してレノン家に移籍したいんですけど・・・・
「あー、ごめんね、うちは次にお迎えするなら女の子がいいの」
・・・・・・・エッ

あ、あれーーッ、ぼく実はしぇり子って言うんですよー、ほら、ピンクの服着てるし
「ギョッ、そこまで言う・・・・。ダメだよ、にーちゃん、ネズミオトコだし・・
」
(ネズミオトコのわけはこちら)→★

がーーーん、玉砕・・・・・・、即、残留決定~
「にーちゃん、大丈夫かな~、残留、認めてもらえるかなー・・・」

ちょっと元気がなくなったぼくでしたが・・・

ま、FA宣言しても、移籍しない選手もいるしねッ
立ち直りの早いぼくでした~

ドッグランを楽しんだ後は・・・・

パンケーキのランチ、おいしそうですね~

あっのーー、ぼくの分は~?

えっ?FA宣言したんじゃなかったのかって??

・・・・ですよね~、ワンコが食べちゃ、ダメですよね~

「にーちゃん、大丈夫かなー。あとさき考えずに言うからだよッ」

ふ~、移籍交渉がうまくいかないと、待っているのはイバラの道・・・

来季はもう少し、根回ししてからFA宣言しないとね~

いろいろあったけど、とっても楽しいドッグラン、そしてレノンくんとの
再会でした~
そらちゃんもまた、一緒に遊ぼうね~
弟犬、レノンくんと一緒にいると、ぼくは楽しくて、楽しくて・・・

ずっとレノンくんと一緒にいる方法はないかな~

そうだ!!ぼくもFA宣言しちゃおうっと

レノンママさん、お話が・・・

ぼく、FA権を行使してレノン家に移籍したいんですけど・・・・

「あー、ごめんね、うちは次にお迎えするなら女の子がいいの」
・・・・・・・エッ

あ、あれーーッ、ぼく実はしぇり子って言うんですよー、ほら、ピンクの服着てるし
「ギョッ、そこまで言う・・・・。ダメだよ、にーちゃん、ネズミオトコだし・・

(ネズミオトコのわけはこちら)→★

がーーーん、玉砕・・・・・・、即、残留決定~

「にーちゃん、大丈夫かな~、残留、認めてもらえるかなー・・・」

ちょっと元気がなくなったぼくでしたが・・・

ま、FA宣言しても、移籍しない選手もいるしねッ
立ち直りの早いぼくでした~


ドッグランを楽しんだ後は・・・・

パンケーキのランチ、おいしそうですね~


あっのーー、ぼくの分は~?

えっ?FA宣言したんじゃなかったのかって??

・・・・ですよね~、ワンコが食べちゃ、ダメですよね~


「にーちゃん、大丈夫かなー。あとさき考えずに言うからだよッ」

ふ~、移籍交渉がうまくいかないと、待っているのはイバラの道・・・

来季はもう少し、根回ししてからFA宣言しないとね~


いろいろあったけど、とっても楽しいドッグラン、そしてレノンくんとの
再会でした~

そらちゃんもまた、一緒に遊ぼうね~
うれしいドッグランデートin豊洲
2014/11/02 22:29
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(9)
[Edit]
前回からの続きです
1年ぶりに再会したぼくの1歳4カ月年下の弟犬、レノンくん

海沿いのドッグランは気持ちいいね~

ぼく、メール出そうと思ったんだけど、レノンくんはライン派?

きょうはゆっくり遊べる?

にゃはッ、ゆっくり遊べるって~
これはどう見ても、弟犬というより、憧れの彼女にアタックしている
ように見えますね~

ここでそらちゃんもちょこっと合流~
そらちゃん、実はドッグランは初めてで、どうして遊ぶべきか、
迷っていて、ママさんのそばにずっとついていたんだ
ぼくたちはいつも、犬ミーティングで顔なじみなんだけどねー

ぼくはレノンくんと一緒だと、何をしてもたっのしーーいッ

レノンくん、疲れてない?
「うーん、ちょっとはぁーはぁーだなー」

無理しないように、ちょっとゆっくり歩こうか~

どうです?ぼくたち、兄弟に見えますかー?

うっひゃー、うっれしーーーい
レノンくんママに抱っこしてもらいましたよーー

ぼくは意を決して、あることを頼んでみました
引き延ばすようですが、次回に続きます~
1年ぶりに再会したぼくの1歳4カ月年下の弟犬、レノンくん


海沿いのドッグランは気持ちいいね~

ぼく、メール出そうと思ったんだけど、レノンくんはライン派?

きょうはゆっくり遊べる?

にゃはッ、ゆっくり遊べるって~

これはどう見ても、弟犬というより、憧れの彼女にアタックしている
ように見えますね~


ここでそらちゃんもちょこっと合流~
そらちゃん、実はドッグランは初めてで、どうして遊ぶべきか、
迷っていて、ママさんのそばにずっとついていたんだ
ぼくたちはいつも、犬ミーティングで顔なじみなんだけどねー

ぼくはレノンくんと一緒だと、何をしてもたっのしーーいッ

レノンくん、疲れてない?
「うーん、ちょっとはぁーはぁーだなー」

無理しないように、ちょっとゆっくり歩こうか~


どうです?ぼくたち、兄弟に見えますかー?

うっひゃー、うっれしーーーい
レノンくんママに抱っこしてもらいましたよーー


ぼくは意を決して、あることを頼んでみました

引き延ばすようですが、次回に続きます~
| ホーム |
プロフィール
Author:sherrymama
ロングコートチワワ ♂
2010年1月7日
東京生まれ
Sherryです!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (9)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (8)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (8)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (9)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (9)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (9)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (8)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
