Archive [ 2015-08- ]
Sherryとムーちゃんの「愛の劇場」~inビアガーデン
2015/08/30 22:20
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(18)
[Edit]
前回からの続きです
ムートンくんに会えたのだから、やっぱり、これですよね~
♪パパパパ~パパパ~~♪(ムーディーなBGMです)

ムーちゃん、元気だった?ぼく、ムーちゃんが九州に行っている間、心配していたんだよ
「いろんなとこ、お出かけして、楽しかったよ!」by ムーちゃん

ようやくふたりきりになれたね!!(・・・ふたりきりじゃありませんけどっ)

ムーちゃん、月あかりがちょっとまぶしくて恥ずかしいね
「シェリオさん」by ムー子ちゃん

このまま時間が止まればいいのに・・・・
遠い目のムーちゃん

なんかムーディーな青い光・・・
ムーちゃん、くすぐったいよ~

ありゃ、なぜかぼくはイカ耳に・・・・
きっと久しぶりに会ったから、緊張しているんだね、ぼく・・・

ムーちゃん、相変わらず、積極的ですね~

あ、ついつい、ふたりだけの空間になっていました~
見てました??

なぜか、サングラスをかけて、人目を忍んでいるムーちゃん
「大丈夫、パパラッチは見ていないからっ」by ムーちゃん

この間、オーパスくんはというと、ひたすら、パストンママさんを目で追い、
パストンママさんが飲み物を取りに行くと、心配そうに身を乗り出しています
ちなみに、このビアガーデン、「ワンコはバッグイン、顔は出してもいい」
「かごに入っていればいい」などの表現でしたが、
こうして身を乗り出している時、係の人が近くに来たので
ママは「あ、いま、ままさんが席を外したので身を乗り出しちゃって・・」と
言い訳したら、全然、OKのようでした。
したがって、バッグらしきものに足が乗っていればいいのでは・・の印象

お料理はこんな感じで、真ん中のはシンガポール風焼きそば
ファストフード風と思った方がいいかもしれません
雰囲気を楽しみ、飲める人は、フリードリンクの定額制なので、
♪飲もう~♪です

高層ビルに囲まれて・・・

なかなか気持ちいいですよー

帰りには、ワンコ用にお土産も用意してくれていました

楽しーーいワンコのビアガーデンでした
って、ムーちゃんとオーパスくんはなぜかグラサン姿っ
都心の夏の夜って感じ~

プハーーっ、2015の夏よ、さようなら~~
ところで、ぼくには、先日、ブログで流行っている「バトン」が回ってきました
次回、UPしますね~
ムートンくんに会えたのだから、やっぱり、これですよね~
♪パパパパ~パパパ~~♪(ムーディーなBGMです)


ムーちゃん、元気だった?ぼく、ムーちゃんが九州に行っている間、心配していたんだよ
「いろんなとこ、お出かけして、楽しかったよ!」by ムーちゃん

ようやくふたりきりになれたね!!(・・・ふたりきりじゃありませんけどっ)

ムーちゃん、月あかりがちょっとまぶしくて恥ずかしいね
「シェリオさん」by ムー子ちゃん

このまま時間が止まればいいのに・・・・
遠い目のムーちゃん

なんかムーディーな青い光・・・
ムーちゃん、くすぐったいよ~

ありゃ、なぜかぼくはイカ耳に・・・・
きっと久しぶりに会ったから、緊張しているんだね、ぼく・・・

ムーちゃん、相変わらず、積極的ですね~


あ、ついつい、ふたりだけの空間になっていました~

見てました??

なぜか、サングラスをかけて、人目を忍んでいるムーちゃん
「大丈夫、パパラッチは見ていないからっ」by ムーちゃん

この間、オーパスくんはというと、ひたすら、パストンママさんを目で追い、
パストンママさんが飲み物を取りに行くと、心配そうに身を乗り出しています
ちなみに、このビアガーデン、「ワンコはバッグイン、顔は出してもいい」
「かごに入っていればいい」などの表現でしたが、
こうして身を乗り出している時、係の人が近くに来たので
ママは「あ、いま、ままさんが席を外したので身を乗り出しちゃって・・」と
言い訳したら、全然、OKのようでした。
したがって、バッグらしきものに足が乗っていればいいのでは・・の印象

お料理はこんな感じで、真ん中のはシンガポール風焼きそば
ファストフード風と思った方がいいかもしれません
雰囲気を楽しみ、飲める人は、フリードリンクの定額制なので、
♪飲もう~♪です

高層ビルに囲まれて・・・

なかなか気持ちいいですよー

帰りには、ワンコ用にお土産も用意してくれていました


楽しーーいワンコのビアガーデンでした
って、ムーちゃんとオーパスくんはなぜかグラサン姿っ
都心の夏の夜って感じ~

プハーーっ、2015の夏よ、さようなら~~

ところで、ぼくには、先日、ブログで流行っている「バトン」が回ってきました
次回、UPしますね~
スポンサーサイト
ワンコもカンパーイinヒルトン ビアガーデン
2015/08/26 22:36
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(24)
[Edit]
にゃはっ
♪飲もう~ 今日はとことん盛り上がろう~♪

ぼくは、ヒルトン東京の「天空のビアガーデン」に来ています
ぼくが、待ち合わせしていた会いたかった子は・・・・

このかわい子ちゃんですよーー
「パストン兄弟の徒然日記」のオーパスくんとムートンくん
ブログはこちら→★
5月に自由が丘で会って以来、3カ月ぶり~~
ムーちゃんたちは、パストンママさんのお仕事の関係で、九州に短期滞在して
いたのでぼくは寂しかったんだ

ワンコはここでは珍しいので、浴衣やサンドレスのお姉さんたちがワっと
取り囲んで、記念撮影~
ぼくはなんとっ

こんなきれいなお姉さんが「一緒に写して」って言って自撮り中~
ウッヒャー、デレデレ、デレデレ
どうしよう~、ぼくとお姉さんのツーショット、お姉さんのスマホの待ち受けになったりして
で、お姉さんのカレシに「この男は誰だっ」なんて嫉妬されちゃったりしてぇぇぇ~~

お姉さんたち、嵐のように去っていきましたよー
気を付けて帰ってね~
さ、それじゃー、ぼくたちも再会を祝って、♪飲もう~♪

次回に続きます~
♪飲もう~ 今日はとことん盛り上がろう~♪

ぼくは、ヒルトン東京の「天空のビアガーデン」に来ています

ぼくが、待ち合わせしていた会いたかった子は・・・・

このかわい子ちゃんですよーー
「パストン兄弟の徒然日記」のオーパスくんとムートンくん
ブログはこちら→★
5月に自由が丘で会って以来、3カ月ぶり~~
ムーちゃんたちは、パストンママさんのお仕事の関係で、九州に短期滞在して
いたのでぼくは寂しかったんだ


ワンコはここでは珍しいので、浴衣やサンドレスのお姉さんたちがワっと
取り囲んで、記念撮影~
ぼくはなんとっ

こんなきれいなお姉さんが「一緒に写して」って言って自撮り中~
ウッヒャー、デレデレ、デレデレ
どうしよう~、ぼくとお姉さんのツーショット、お姉さんのスマホの待ち受けになったりして

で、お姉さんのカレシに「この男は誰だっ」なんて嫉妬されちゃったりしてぇぇぇ~~

お姉さんたち、嵐のように去っていきましたよー
気を付けて帰ってね~
さ、それじゃー、ぼくたちも再会を祝って、♪飲もう~♪

次回に続きます~
ワンコも入れる「天空のビアガーデン」
2015/08/23 22:37
ジャンル:
Category:お出かけスポット
TB(0)
|
CM(24)
[Edit]
この夏は暑すぎてずっと引きこもっていたぼくですが、週末、ようやく
「夏らしいこと」、しましたよー

日暮れ時、これからお出かけですっ

きょうは初めて、大江戸線に乗りますよ~
ホームドアがあって、この「電車がきます」の文字は英語と交互に表示されます

土曜日の夕方なのですいています

ここで降ります
うん、ちょっと、舛添さんと待ち合わせ・・・・なーんてね

本当にぼく、ここに入れるの?

着いたのは、ここ、都庁のお隣りにある「ヒルトン東京」


実は、ヒルトンのビアガーデン、今年から、ワンコも同席できるようになったのです~
ママのお友達が教えてくれていたので、ぼくは楽しみにしていたのでした

7Fのテラスがビアガーデンになっています

ぼくは、オープン時、初夏のころからあの子と一緒にビアガーデンに行こうねって
約束していたんだ
会いたかったあの子、ドキドキ、ソワソワ・・・

あ、もしや・・・来たみたい~
次回に続きます
「夏らしいこと」、しましたよー


日暮れ時、これからお出かけですっ

きょうは初めて、大江戸線に乗りますよ~
ホームドアがあって、この「電車がきます」の文字は英語と交互に表示されます

土曜日の夕方なのですいています

ここで降ります
うん、ちょっと、舛添さんと待ち合わせ・・・・なーんてね


本当にぼく、ここに入れるの?

着いたのは、ここ、都庁のお隣りにある「ヒルトン東京」



実は、ヒルトンのビアガーデン、今年から、ワンコも同席できるようになったのです~

ママのお友達が教えてくれていたので、ぼくは楽しみにしていたのでした

7Fのテラスがビアガーデンになっています

ぼくは、オープン時、初夏のころからあの子と一緒にビアガーデンに行こうねって
約束していたんだ
会いたかったあの子、ドキドキ、ソワソワ・・・


あ、もしや・・・来たみたい~
次回に続きます

ぼくと豚耳の出会い
2015/08/19 22:35
ジャンル:
Category:おやつ
TB(0)
|
CM(26)
[Edit]
ぼくは、家の中に物がごちゃごちゃ置かれている割には
ほとんど破壊したものはありません

この子たちには指一本、いえ、一口も?触れたことはありません
だって、コワイもんね~、叱られることを考えると・・
(逆光で暗いですね~)

でも、一度だけ、やっちゃったことがあるんですよねー

そうなんです、この豚さんの耳を・・・・・

かじっちゃったんですーーーー

それでおいしかったのかどうかわかりませんが・・・・

ぼくは、豚耳が大好物
「春闘交渉」の結果、朝食後のデザートに毎朝、食べています

豚耳っ、早く食べたいっ

ウギャーーーっ

ぼ、ぼくとしたことが・・・
みえました?ぼくが目をむいて豚耳さん、食べているところ・・・
錯覚ですからね、忘れてくださいねっ
ほとんど破壊したものはありません

この子たちには指一本、いえ、一口も?触れたことはありません
だって、コワイもんね~、叱られることを考えると・・

(逆光で暗いですね~)

でも、一度だけ、やっちゃったことがあるんですよねー


そうなんです、この豚さんの耳を・・・・・


かじっちゃったんですーーーー


それでおいしかったのかどうかわかりませんが・・・・

ぼくは、豚耳が大好物
「春闘交渉」の結果、朝食後のデザートに毎朝、食べています

豚耳っ、早く食べたいっ

ウギャーーーっ

ぼ、ぼくとしたことが・・・
みえました?ぼくが目をむいて豚耳さん、食べているところ・・・
錯覚ですからね、忘れてくださいねっ
しぇり散歩~ご近所夏の風物詩
2015/08/16 21:53
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(19)
[Edit]
お盆期間も終わって、そろそろ秋の気配が・・・なんて期待してお散歩に
出かけたぼく・・・

気を付けないと・・夕方なのにまだアスファルトが熱いです

このおうち、夏になるとこうして緑に囲まれますが、秋から冬にかけてだんだんと
壁が見えるようになります
空き家ではないみたいなんですよー、これもぼくの周りの夏の風物詩です

次、行きますよー、今年はそういえば、あそこにまだ行ってなかったな~
水が流れて、ちょっとイタリアンな感じのあそこ

このあたりはアスファルトがまだ熱いのでキャリーで移動です

ここですよーーーって・・・・

あっりゃーー、ぼくの中で美化されていたかも~
ま、水は確かに流れているんですけどね~

どこがイタリアンかって・・・??
あーー、その突っ込み、ご勘弁を~~

ふ~、ここは熱くないし、一休みしようっと

住宅地にある小さな、小さな公園なんですよー
いつ行っても、ぼくの貸し切りっ

ぼくは、お外では紙コップでお水を飲みます

やだっ、そっちじゃなくて、ぼくは行きたいところへ行くんだっ

にゃはっ、このおうち、グリーンカーテンがきれいにできてますね~
まだまだ、夏本番のぼくのお散歩コース

でも、お空を見上げると・・・・
なんだか雲の合間に玄関口があるみたいに見えますね~
お空への入口かな?

夏の雲と秋の雲が相談しつつ、混在しているような・・そんなお空でした

来週はもっと、秋の雲がシェアを拡大しているかな??

家に帰ってからのぼくは、まだ「盛夏」、凍ったペットボトルの入った
ピローケースを枕にクールダウンしたのでした~
夏の疲れがでやすい時期です
ワンコのみなさん、ママさん、パパさんたち・・・ご自愛くださいね
出かけたぼく・・・


気を付けないと・・夕方なのにまだアスファルトが熱いです


このおうち、夏になるとこうして緑に囲まれますが、秋から冬にかけてだんだんと
壁が見えるようになります
空き家ではないみたいなんですよー、これもぼくの周りの夏の風物詩です

次、行きますよー、今年はそういえば、あそこにまだ行ってなかったな~
水が流れて、ちょっとイタリアンな感じのあそこ


このあたりはアスファルトがまだ熱いのでキャリーで移動です

ここですよーーーって・・・・

あっりゃーー、ぼくの中で美化されていたかも~
ま、水は確かに流れているんですけどね~


どこがイタリアンかって・・・??
あーー、その突っ込み、ご勘弁を~~

ふ~、ここは熱くないし、一休みしようっと

住宅地にある小さな、小さな公園なんですよー
いつ行っても、ぼくの貸し切りっ

ぼくは、お外では紙コップでお水を飲みます

やだっ、そっちじゃなくて、ぼくは行きたいところへ行くんだっ

にゃはっ、このおうち、グリーンカーテンがきれいにできてますね~
まだまだ、夏本番のぼくのお散歩コース

でも、お空を見上げると・・・・
なんだか雲の合間に玄関口があるみたいに見えますね~
お空への入口かな?

夏の雲と秋の雲が相談しつつ、混在しているような・・そんなお空でした

来週はもっと、秋の雲がシェアを拡大しているかな??

家に帰ってからのぼくは、まだ「盛夏」、凍ったペットボトルの入った
ピローケースを枕にクールダウンしたのでした~

夏の疲れがでやすい時期です
ワンコのみなさん、ママさん、パパさんたち・・・ご自愛くださいね

しぇり散歩~ニッポンの夏!
2015/08/12 22:31
ジャンル:
Category:散歩
TB(0)
|
CM(20)
[Edit]
ほんの少し、猛暑がおさまった週末・・・
ぼくは、久しぶりに明るいうちに散歩に行きました~

やっぱり明るいうちの散歩がいいよね~
商店街を歩くのも久しぶり

日よけのすだれがあって、夏~~って感じですよね
このお店は・・・・

冷やし甘酒をおいていました

ここは入口でお野菜なんかを売っているカフェみたいですね~
なんかのどかな商店街でしょ、ここは松陰神社の商店街なんですよ

松陰神社にくるのは久しぶり・・・
そうしたら・・・、向こうからくるのは、大勢の外国人観光客の人たち


こんなのどかなところまで、外国人観光客の人が訪れているなんて
ぼく、びっくりです~
「花燃ゆ」、見ているのかなー

いや~、地元が国際化されちゃって・・、ぼくも「バウワウ」って
鳴く練習しようかな~

きょうのクール写真はこれですよ~

うーーん、心が洗われますっ

松陰先生の銅像です

ぼく、いい子になります~
(その割にはしっぽが下がってますね
)

うーん、久しぶりに松陰神社にきて、心にも涼しい風が吹いたような
爽快な気分ですよ~
ニッポンの夏って、暑いけど、いろんな工夫がされていて、お外に出るのもまた
楽しいですね

ぼくは、元気でいられることに感謝しながら、夏のお散歩を
楽しんだのでしたー
ワンコのみなさん、旅先、帰省先、いつも通りのおうち、
いろんな過ごし方があると思いますが、ニッポンの夏、楽しんでくださいね!
ぼくは、久しぶりに明るいうちに散歩に行きました~


やっぱり明るいうちの散歩がいいよね~
商店街を歩くのも久しぶり

日よけのすだれがあって、夏~~って感じですよね
このお店は・・・・

冷やし甘酒をおいていました


ここは入口でお野菜なんかを売っているカフェみたいですね~
なんかのどかな商店街でしょ、ここは松陰神社の商店街なんですよ

松陰神社にくるのは久しぶり・・・
そうしたら・・・、向こうからくるのは、大勢の外国人観光客の人たち



こんなのどかなところまで、外国人観光客の人が訪れているなんて
ぼく、びっくりです~
「花燃ゆ」、見ているのかなー

いや~、地元が国際化されちゃって・・、ぼくも「バウワウ」って
鳴く練習しようかな~


きょうのクール写真はこれですよ~

うーーん、心が洗われますっ

松陰先生の銅像です

ぼく、いい子になります~
(その割にはしっぽが下がってますね


うーん、久しぶりに松陰神社にきて、心にも涼しい風が吹いたような
爽快な気分ですよ~
ニッポンの夏って、暑いけど、いろんな工夫がされていて、お外に出るのもまた
楽しいですね


ぼくは、元気でいられることに感謝しながら、夏のお散歩を
楽しんだのでしたー

ワンコのみなさん、旅先、帰省先、いつも通りのおうち、
いろんな過ごし方があると思いますが、ニッポンの夏、楽しんでくださいね!
ワンコも夏のお手入れ
2015/08/09 22:12
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(19)
[Edit]
このところ猛暑で引きこもり気味でしたが、週末は暑さもほんの少し、
和らぎました

ひゃっほーーっ、歩いても暑くないよー
ぼくはきょう、シャンプーの日なので、いつものサロンへ行きます

とはいえ、やっぱりちょっと歩くと、ハーハー・・・・

えっ、何?コーラ?ぐいっと飲んでいいのーー?

えへへ、これは保冷剤なんですよー、こうやって、頭を冷やしたりしますっ

バスに乗ると、エアコンが効いていて涼しいので、ぼくもにんまり
シャンプー中の写真はないのですが、この日はメルマガサービスで、
いつもよりグレードアップの「エステシャンプー」をしてもらいました~

これは、サロンで写してくれた写真です
えへへ、みなさんのブログで見るような、おリボンつけたり、
季節の背景でポージング・・ではなく、トリミング台や診察台だったりします

どうですかーー・・・って、全然、変わり映えしていないって??
いい匂いはするんですけど、匂いは届きませんよね~~

日焼けワンコはあきらめて、エステシャンプーでモテるオトコを目指すことにしたんですよ~
ところでっ

このクールマット、ぼくのなんだけど、2週間くらい前から、ママにとられて
しまいました
ま、ぼくにはイマイチの冷え冷え感だったので使っていなかったんだけど、
背中に敷くとちょうど涼しいんだって~

ワンコのみなさん、クールマット、とられないように気をつけてくださいね~
和らぎました

ひゃっほーーっ、歩いても暑くないよー

ぼくはきょう、シャンプーの日なので、いつものサロンへ行きます


とはいえ、やっぱりちょっと歩くと、ハーハー・・・・

えっ、何?コーラ?ぐいっと飲んでいいのーー?

えへへ、これは保冷剤なんですよー、こうやって、頭を冷やしたりしますっ

バスに乗ると、エアコンが効いていて涼しいので、ぼくもにんまり
シャンプー中の写真はないのですが、この日はメルマガサービスで、
いつもよりグレードアップの「エステシャンプー」をしてもらいました~

これは、サロンで写してくれた写真です
えへへ、みなさんのブログで見るような、おリボンつけたり、
季節の背景でポージング・・ではなく、トリミング台や診察台だったりします


どうですかーー・・・って、全然、変わり映えしていないって??
いい匂いはするんですけど、匂いは届きませんよね~~


日焼けワンコはあきらめて、エステシャンプーでモテるオトコを目指すことにしたんですよ~
ところでっ

このクールマット、ぼくのなんだけど、2週間くらい前から、ママにとられて
しまいました

ま、ぼくにはイマイチの冷え冷え感だったので使っていなかったんだけど、
背中に敷くとちょうど涼しいんだって~

ワンコのみなさん、クールマット、とられないように気をつけてくださいね~

目指せ日焼けワンコ&クール写真館
2015/08/05 22:36
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(20)
[Edit]
ふー、毎日、毎日、暑いですねー
でも、ぼくは、どうせなら夏にモテるオトコになりたいと思って
朝、努力していることがあるんですよーー

出窓にのぼって、日向ぼっこしているんです
ほら、ぼくって、なまっちろい色だから、浅黒く日焼けしたいなー
なんて思って

朝7時前だというのに、こんな気温・・・
この温度計は窓側にあるので、ちょっと高めだとは思いますが~

ふぁぁ~~
なかなか焼けないんだよね
ママが熱中症になるからやめなさいって・・・・

ベッドには保冷剤やクールマットがあるのに、ひなたぼっこしちゃうぼくって
へそ曲がりですかーー?
さてさて、きょうは、視覚だけでも涼しくなってもらおうと、ママが
一番、寒かった時の写真を引っ張り出してきましたよー
番外編・sherrymama散歩

まだブログを始める前のこと・・・ベルギーに行ったら大寒波で連日雪に・・

ここはベルギーのブルージュ
雪景色ながら晴れています

でも、こんな日も・・・
これは、世界で一番小さい町と言われる「デュルビュイ」に行く途中

こんな雪でもベルギーワンコはお散歩していました

いやー、寒い、雪・・だけが思い出に残ったベルギーでした
少しは涼しくなっていただけましたかー?

ま、ぼくを留守番させてこんなところに行くからバチが当たったのですよねー
でも・・・暑いのも嫌だけど、あの雪道を散歩するのもちょっと・・・・
ぼく、ベルギーワンコでなくてよかった~
みなさん、あともう少しの我慢ですッ
暑さに負けないでくださいね~
でも、ぼくは、どうせなら夏にモテるオトコになりたいと思って
朝、努力していることがあるんですよーー

出窓にのぼって、日向ぼっこしているんです
ほら、ぼくって、なまっちろい色だから、浅黒く日焼けしたいなー
なんて思って


朝7時前だというのに、こんな気温・・・
この温度計は窓側にあるので、ちょっと高めだとは思いますが~


ふぁぁ~~
なかなか焼けないんだよね
ママが熱中症になるからやめなさいって・・・・


ベッドには保冷剤やクールマットがあるのに、ひなたぼっこしちゃうぼくって
へそ曲がりですかーー?
さてさて、きょうは、視覚だけでも涼しくなってもらおうと、ママが
一番、寒かった時の写真を引っ張り出してきましたよー
番外編・sherrymama散歩

まだブログを始める前のこと・・・ベルギーに行ったら大寒波で連日雪に・・

ここはベルギーのブルージュ
雪景色ながら晴れています

でも、こんな日も・・・
これは、世界で一番小さい町と言われる「デュルビュイ」に行く途中

こんな雪でもベルギーワンコはお散歩していました

いやー、寒い、雪・・だけが思い出に残ったベルギーでした
少しは涼しくなっていただけましたかー?

ま、ぼくを留守番させてこんなところに行くからバチが当たったのですよねー

でも・・・暑いのも嫌だけど、あの雪道を散歩するのもちょっと・・・・
ぼく、ベルギーワンコでなくてよかった~
みなさん、あともう少しの我慢ですッ
暑さに負けないでくださいね~

忘れていて欲しかったもの
2015/08/02 21:53
ジャンル:
Category:日記
TB(0)
|
CM(27)
[Edit]
いやーー、ホント、暑いッ
ぼくは今年で5回目の夏だけど、こんな暑いと思ったのは初めてです

昼間の最高気温より、夜になっても気温が下がらないのがこたえますね~
さて、前回、2年近く、忘れられていたおもちゃを紹介しましたが
(あ、この時もぼくのそばでクマさん、ころがっていますね~)
ずっと忘れていてほしかったものをママが思い出してしまいました

夏といえば・・・浴衣に甚平ですよねー
お友達がブログで粋に着こなしているのを見て「あっ、そういえば!」と
思い出してしまったようです
紫の甚平は今年の春のワンコイベントで買ったのでした

ワ、ワルイ予感・・・・緊張気味のぼく

やっぱりッ
ぼく、冷や汗かいて涼しくなりましたよ・・っていうか、背筋がサムイ

うらめしや~~

この緑のは、ずっと以前からありました
3年前の記事→★
同じこと繰り返していますね~


キミはいいよね、ぼくと同じ顔しているのに、こんなもの着せられないから~

こんな苦行に耐えながら、夜7時頃にようやくお散歩に行かれたぼくでした
まだまだ猛暑が続くようです。
ワンコのみなさん、がんばりましょうね~
ぼくは今年で5回目の夏だけど、こんな暑いと思ったのは初めてです

昼間の最高気温より、夜になっても気温が下がらないのがこたえますね~

さて、前回、2年近く、忘れられていたおもちゃを紹介しましたが
(あ、この時もぼくのそばでクマさん、ころがっていますね~)
ずっと忘れていてほしかったものをママが思い出してしまいました


夏といえば・・・浴衣に甚平ですよねー
お友達がブログで粋に着こなしているのを見て「あっ、そういえば!」と
思い出してしまったようです
紫の甚平は今年の春のワンコイベントで買ったのでした

ワ、ワルイ予感・・・・緊張気味のぼく

やっぱりッ
ぼく、冷や汗かいて涼しくなりましたよ・・っていうか、背筋がサムイ


うらめしや~~

この緑のは、ずっと以前からありました
3年前の記事→★
同じこと繰り返していますね~



キミはいいよね、ぼくと同じ顔しているのに、こんなもの着せられないから~


こんな苦行に耐えながら、夜7時頃にようやくお散歩に行かれたぼくでした
まだまだ猛暑が続くようです。
ワンコのみなさん、がんばりましょうね~

| ホーム |
プロフィール
Author:sherrymama
ロングコートチワワ ♂
2010年1月7日
東京生まれ
Sherryです!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (8)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (9)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (8)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (8)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (9)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (9)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (9)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (8)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (8)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (6)
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
